This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
伽耶院の枝垂桜が見ごろです! (21'3/21)
ネスタリゾート神戸と目と鼻の先にある三木市の古刹『伽耶院』の枝垂桜が見ごろを迎えています。 関テレ報道ランナーで伽耶院のかたくりの花が取り上げらていたことから、観に行った際、この枝垂桜はまだつぼみで、見ごろを尋ねたところ、20日以後かなと教えていただきました。 いや。その通りですね。 その際、住職から「この枝垂桜はおば....
もっと見る下うら久美子の幸せ音サプリ♡年度末スペシャル?! (21'3/20)
タイトルに「?!」と付けたのは、僕が出演するので、遠慮あってのことなんですが、トローンボーン奏者下浦久美子さんの番組「下うら久美子の幸せ音サプリ♡」、第4木曜日の夜9時から放送(再放送は翌日曜日夜8時30分~・翌月曜日お昼1時30分~)が、年度末ということで、ちょっと雰囲気を変えてお届けすることとなりました。 番組では....
もっと見る三木市の桜は『みきのさくらMAP』をチェック (21'3/19)
三木市内で開花のお知らせをいただきました。 僕は、まだ、開花の確認をしてないので、ぶらっと観に行きたいと思っています。 三木市のどの時季も好きですが、特に桜の季節は、市内のあちらこちらで咲き誇る桜の様子は圧巻です。 ドライブしながら見る景色も最高ですが、やっぱり、直に見てみたい。 「じゃぁ、どこに行けば桜が観られるの?....
もっと見る【ぶどう日記】草取り (21'3/18)
春になって草が生えてくる。 当たり前のことなんですが、草が生えてくると、虫の住処(すみか)になります。 木の周りに草をはやしたままにしていると、その草をつたって虫が木について、病気をもたらす・・・。 そんなことにならないようにと、木の周りの草取りをします。 ▲▼そんなに生えているようにはみえないと思うんですが、この段階....
もっと見る駅といえば・・・ (21'3/18)
三木市コミュニティエフエム「エフエムみっきぃ」で、平日3時から7時、生放送でお届けしている番組「みきらぢサンナナ」。 3月16日(火)、担当やったんですが、メッセージテーマを「駅といえば」にして、リスナーさんからメッセージをいただきながら、番組を進行させてもらいました。 4時間の印象って、「4時間(も)」だと思うんです....
もっと見る
