三木市のイベント情報


Events


This is MIKIの主催・応援イベント情報は随時こちらにアップしていきます。
さらに詳細はThis is MIKIの公式ニュースをチェック!!

This is MIKIの公式ニュース

  • 12/17 玉置亭下駄履き寄席・露の吉次落語会(旧玉置家住宅)

    ※字 板倉花奈 三木市で「露の吉次さん」といえば、緑が丘の宝寿司で「宝亭下駄履き寄席」として落語会が行われておりました。 「下駄履き寄席」というのは、下駄を履いて来れるほど気楽な気分で来てほしいという思いで名付けられたのだそうです。 大将が店を閉めるに伴ってやめることになったこの歴史ある「下駄履き寄席」。 場所を三木市を代表する観光施設「旧玉置家住宅」に変えてもなお「下駄履き寄席」という名を引き継ぎ、お気軽にお越しいただけるような会にし....
    もっと見る

  • 3/9 きらきら39ファミリーコンサート(市民活動センター)

    現在、This is MIKIでは、市民プロジェクト「ありがとう7万6千人プロジェクト~やさしさあふれ、キラキラに輝く三木のまちを目指して~」を進めています。 3/9「ありがとうの日」に、このプロジェクトの柱として年間を通して行ってきた「きらきら☆バッタくんコンサート」と「This is MIKI39トライフェス」の集大成として、主として市内4高校の高校生によるご家族みんなで楽しんでもらうコンサート「きらきら39ファミリーコンサート」を....
    もっと見る

  • 11/18 きらきら39バッタくんコンサート(三木ホースランドパーク)

    ....
    もっと見る

  • 12/9 モデルロケット制作・打ち上げ体験!!(三木ホースランドパーク)

    ■モデルロケット制作・打ち上げ体験!!■ 【日時】2023年12月9日(土) 【時間】午後1時00分~5時00分 当日受付12:30~ 【対象】小学生・中学生(保護者同伴でお願いします。) 【場所】三木ホースランドパーク エオの森研修センター・緑の広場 【定員】15組 【参加費】材料費3,500円(1基)過去に同イベントに参加し既にロケットをお持ちの場合は1,500円 【指導】舞子天文同好会 【中止】雨天または風速が8m/s以上の場合 ....
    もっと見る

  • 12/10 三木山 まなぼうさい(野外避難実地体験)(三木山森林公園)

    ■三木山 まなぼうさい(野外避難実地体験)■ 日々の暮らしの中で地震や火事・水害など想定外の災害に遭ってしまった時どう動く?何ができる?集中豪雨に起因する山地災害の実演見学 野外調達した資材で緊急避難的な簡易テントづくりや三角巾の使い方など今年も実戦的に防災を学びます。 【日時】 2023年12月10日(日)10:00~16:00 【場所】 兵庫県立三木山森林公園 エントランス広場 【対象】 どなたでも 【定員】 100名 【参加費】 ....
    もっと見る

  • 12/10 ウインターコンサート〈三木市吹奏楽団〉(三木山森林公園)

    ■ウインターコンサート〈三木市吹奏楽団〉■ ★コンサートを楽しんでいる最中に地震が起きたら!日頃から心構えが大切です 【日時】 2023年12月10日(日)受付・開場13:30 開演14:00 【場所】 兵庫県立三木山森林公園 森の文化館 1F音楽ホール 【対象】 どなたでも 【定員】 200名 【参加費】 無料 【予約】 予約必要 【雨天時】 雨天決行 【イベント参加のお申し込み方法】 電話でお申し込み下さい。 受付開始翌日以降は公園....
    もっと見る

  • 12/10 第1回ジャッロカップ ロープレスキュー大会(伽耶院)

    日時:12月10日(日)10時~場所:伽耶院(三木市志染町大谷)観覧:無料※駐車料金500円主催:ジャッロ協賛:株式会社キャラバン協力:伽耶院 修験の森を守る会問合せ先:主催者代表みずた よしひと080-6172-4076m.zta1026@gmail.com ブース:太山寺珋琲焙煎室 協賛企業・団体募集中!ボランティアスタッフ募集中!!     ☆大会当日にはキャラバンさまのブースで資機材の展示も行いますのでこちら....
    もっと見る

  • 12/16 冬の星空観望会(ふたご座流星群)(三木ホースランドパーク)

    ■冬の星空観望会(ふたご座流星群)■ 【日時】2023年12月16日(土) 【時間】午後6時30分~8時30分 受付午後6時 【場所】三木ホースランドパーク エオの森 【対象】天体に興味のある方 【定員】60人(小学生以下は、保護者同伴でお願いします。) 【指導】加古川宇宙科学同好会 【参加費】無料 【申込受付】11月1日(火)9:00~ 【持ち物】筆記用具、懐中電灯、(あれば)双眼鏡 【その他】防寒着、カイロなど防寒対策をお願いします....
    もっと見る

  • 12/23 マイ箸づくり体験工房*要予約(旧玉置家住宅)

    ■マイ箸づくり体験工房*要予約■ 「マイ箸づくり体験工房」を旧玉置家住宅にて開催します。 プロの指導のもと、三木の鉋(かんな)を使用し、 あなただけのオリジナル箸をつくってみませんか。 開催日:12月23日(土) 時   間:午後1時30分~3時30分(受付:午後1時~) 会   場:旧玉置家住宅(三木市本町2丁目2-17) 体験料:1,500円 対   象:小学3年生以上 定   員:各日8名(要予約) 申込先:(一社)三木市観光協会....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景