• 【This is MIKI 39 トライフェス】39に向けて (25'11/9)

    三木高校軽音楽部、三木北高校音楽部、三木高校放送部の皆さん、顧問の先生方、昨日の39トライフェス、ありがとうございました。 音響M-voiceの三宅さん、脇坂先生も、あつ子さんはじめ、スタッフの筒井さん、あっこちゃん、また、初登場ながら、放送部と一緒に見事にMCを務めてくれた久美ちゃんもありがとうございました。 そして....
    もっと見る

  • 【This is MIKI 39 トライフェス】タイムスケジュール (25'11/8)

    いよいよ、今日は、This is MIKI 39 トライフェス。 今回は、「ふじわらよしひろさん」だけでなく「くまごろう」にもお越しをいただいて、また、ポッキー&プリッツの日も近いことから、ポッキーフェスとして開催します。 三木高校軽音楽部と三木北高校音楽部の2高校による交流ステージですが、にぎやかにやってますので、お....
    もっと見る

  • 【This is MIKI 39 トライフェス】11月8日はポッキーフェス (25'11/7)

    明日、11/8は、三木市立市民活動センターでThis is MIKI 39 トライフェスを開催します。 冒頭の写真は、あつ子さんが用意してくれた景品。 一番左が1等!! 出演者を含め来場者全ての皆さんにチャンスのある抽選大会で当たる景品です!! ところで、なんでポッキー?? 2023年11月開催の39トライフェスが11....
    もっと見る

  • 【吉川高校ナウ】たまごニコニコ料理甲子園 (25'11/6)

    「先生、久しぶりに『吉川高校ナウ』いかがでしょうか。」 と、昨日(11/5)、電話したところ、まさに、ナウな情報を教えていただきました。 「たまごニコニコ料理甲子園が開催され、3年生3人が、東京に行ってるんです。」 とのこと。 たまごニコニコ料理甲子園とは、”消費者のみなさんにたまごのすばらしさをお伝えし、1日2個のた....
    もっと見る

  • 【三木北高校ナウ】”届けよう、服のチカラ”プロジェクト (25'11/5)

    着なくなった子ども服はありませんか? 11/3付け神戸新聞朝刊(三木北播版)にも掲載されていましたが、三木北高校が現在、㈱ユニクロの社会貢献活動に参加し、不要になった子ども服を集め、世界の難民の子どもたちに服を届ける”届けよう、服のチカラ”プロジェクトとして協力を呼びかけています。 一般受付としては、緑が丘公民館、青山....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景