「MIKIフェス」タグ一覧

  • 12/1 エフエムみっきぃ開局24周年特番『みっきぃラジフェス』 (20'10/1)

    This is MIKI プレゼンツ 第3回MIKIフェスは、12月1日(火)、エフエムみっきぃ開局24周年に合わせ、『みっきぃラジフェス』として電波にのせてお届けすることが決定いたしました!! ≪みっきぃラヂフェスページ≫ MIKIフェスは、三木を音楽で盛り上げるとともに三木市の魅力を発信するいうコンセプトの下、三木市内外のアーティストが集って音楽ライブを行うというもので、第一回は道の駅みき秋の感謝祭、第二回は伽耶院の紅葉まつりに合わ....
    もっと見る

  • ベイシー開催のThis is MIKI Music LiveからのMIKIフェス (20'2/20)

    MIKIフェス2020は、11月22日(日)、今年も紅葉の名所「伽耶院」を会場に「紅葉フェス」として開催します。 アーティストについては、三木のライブハウス・ベイシーにて開催するThis is MIKI Music Liveに2020年に出演したアーティストとし、そのアーティストの人選については、僕たち以外に、第1回MIKIフェス実行委員アーティストを務めてくれたPrórrogaの信政誠さんにご協力いただくことにしました。 そんな彼が、....
    もっと見る

  • MIKIフェス2020は11/22開催!⇒中止 (20'2/10)

    こちらの記事は2月10日に掲載したものです。 掲載後、新型コロナウイルスが全国的に広がり、緊急事態宣言、外出自粛、イベント自粛など、規制による感染防止策が張られました。現時点においては、GO TOキャンペーンなど、緩みつつありますが、今後、インフルエンザが流行する時期であり、インフルエンザと新型コロナウイルスとの同時流行など、いまだ経験のない感染が懸念されるため、伽耶院の紅葉を背景にしたMIKIフェス2020は中止決定をさせていただきま....
    もっと見る

  • 「MIKIフェス2019@伽耶院」の思い (19'11/26)

    今朝の神戸新聞(11/26)朝刊に「MIKIフェス」について掲載をいただきました。 WEB版の神戸新聞NEXTでもお楽しみいただけますので、是非、ご覧ください。 MIKIフェスの様子については、FBでアルバムを作りましたの、ご覧ください。 今日は、このMIKIフェスについて、企画の裏側、僕の「思い」のお話。 ☆ 志染小学校、中学校を卒業した僕にとって、志染町大谷にある古刹「伽耶院」は、三木にあって、ひときわ「思い」を持っている場所。 三....
    もっと見る

  • 第2回MIKIフェス出演者の横顔 (19'11/15)

    11月24日、三木市屈指の紅葉の名所の一つ伽耶院にて関西を中心に活躍しているアーティスト9組を迎えて第2回MIKIフェスを開催します。 9組の横顔(プロフィール)をまとめました。(出演順) 名前をクリックすると、プロフィールが開きます。 9組のほかに粟生線の未来を考える会により現在制作中の映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。~三木の赤龍伝説~」の主題歌を歌うGemini(ジェミニ)がオープニングアクトして、また、地元三木高校音楽部も出....
    もっと見る

  • MIKIフェス出演者の横顔 Si-to(STAYG) (19'11/15)

    Si-to(シート) 出演13時30分 神戸生まれ、神戸育ち。 “最先端”が大好き! シンガーソングライター‼︎ 自身の生い立ちから「優しさ」をテーマに歌を歌う。 2007年にソロボーカリストとして音楽活動をスタート。 2010年〜2014年までユニットにて活動。 2015年からソロ活動と並行して シンガーソングライターユニット『STAYG』を結成し、リーダーとして活動中。 幼い頃から音楽に支えられ、魅了された。 歌う事が....
    もっと見る

  • MIKIフェス出演者の横顔 にこいち (19'11/15)

    にこいち 出演12時55分~ 神戸出身のアコースティックデュオ「にこいち」 兵庫県神戸市須磨高校の野球部だった2人が、バットとグローブをマイクとギターに 持ち替え、2007年8月11日より神戸/三宮でストリートライブを始めて9年。2015年5 月31日公開の映画「種まく旅人~くにうみの郷~」(監督:篠原哲雄/主演:栗山 千明、桐谷健太、三浦貴大)の主題歌に、にこいちの『今日も風が吹く』が選ば れ、それに伴い1月21日にVAPからメジャー....
    もっと見る

  • MIKIフェス出演者の横顔 榎田俊介 (19'11/15)

    榎田俊介(えのきだしゅんすけ) 神戸を中心に活動するSinger Song Writer 榎田 俊介 2005年6月~2019年4月までアカペラグループPermanentFishとして活動。 「頑張ったね」「お疲れ様」アナタの心に寄り添う歌でー 人情、絆、心を大切に、聞いてくれる人に勇気と安らぎを与えるため歌い続ける。 茨城県出身。A型 出演 11時45分....
    もっと見る

  • MIKIフェス出演者の横顔 雄介(ちめいど) (19'11/15)

    ちめいど(ゆうすけ・たかひろ兄弟) 兵庫県伊丹生まれ丹波篠山育ちの兄弟メッセージデュオ。 2006年フジテレビめざましどようび主題歌全国オーディション優勝によりWarner Music Japanからメジャーデビュー。 生きることの素晴らしさ、生命の大切さ、人生の応援歌を歌うそのスタイル・メッセージ性から、学校や地域からの出演依頼も多く、 人権学習としての講演、また多分野にわたるテーマソング作成や、教材CDへの楽曲提供を行うなど、今、教....
    もっと見る

  • MIKIフェス出演者の横顔 藤井恵 (19'11/15)

    藤井恵(ふじいめぐみ) 出演 10時35分~ 神戸市在住。 武庫川女子大学音楽学部応用音楽学科卒業。 関西を中心に活動中のピアノ弾き語りシンガーソングライター。 現在、梅田スカイビルガーデンファイブ1F ラーゴディチェーロパルコにてレギュラー演奏中。 2017年9月に1st Albumを発売。その後、2018年には2nd Album、3rd Album、そして2019年には自身初のセルフプロデュースアルバムを発売している。 イベント出演....
    もっと見る

  • 榎田俊介 初ベイシー Prórroga、TOUMA と3マンライブ!! (19'10/6)

    11月24日開催のMIKIフェスについて詳細を発表して初の出演者によるライブ。 出演アーティストは、Prórroga、榎田俊介、TOUMA。 楽しかったな~。 3組それぞれの個性を発揮して楽しませてくれました。 僕もそうだけど、お客様も口々に楽しかったわ~♪って思わず口から感想が漏れてたもんね。 榎田俊介さんは、MIKIフェスも初なら、ベイシーも初。 でも、三木の熱心なファンの方々が集まってくれて、榎田さんの初三木ライブを大いに盛り上げ....
    もっと見る

  • 第2回MIKIフェス・プログラム公開 (19'10/1)

    大変長らくお待たせをいたしました。 11月24日(日)伽耶院にて第2回This is MIKI フェスティバル(MIKIフェス)を開催します。 ようやく出演アーティストとプログラムを掲載したチラシが完成しました。 今後、ガンガンPRしていきます。 ご覧いただいている皆様、是非、PRのご協力をよろしくお願いします!! 出演アーティストは、 左上から にこいち、信政誠(Prórroga)、榎田俊介 くまごろう、藤井恵、Si-to(STAYG....
    もっと見る

  • 榎田俊介さん エフエムみっきぃ・みきらぢサンナナに出演 (19'9/25)

    昨日のエフエムみっきぃ・みきらぢサンナナでゲストにお越しくださった榎田俊介さん。いや~、本当に楽しい15分間、ありがとうございました。 本人のインスタグラムでも、ラジオ出演について振り返ってくださってます。是非、ご覧ください。   この投稿をInstagramで見る   エフエム三木! みっきぃ情報ボックス!! 聞いてくれたみんなほんまにありがとうございました!! めっちゃ楽しかったなぁ\(^o^)/ パーソナリティ....
    もっと見る

  • 榎田俊介さん みきらぢサンナナ生出演! (19'9/24)

    10/5(土)ジャズカフェベイシーにて行われる3マンライブThis is MIKIミュージックライブに出演の榎田俊介さんが、本日、エフエムみっきぃ・みきらぢサンナナに生出演。 出演は18時30分予定。 榎田俊介さんは、今年11月24日伽耶院にて開催のMIKIフェスにも出演します。 お近くの方々、エフエムみっきぃはオープンスタジオですので、見にいらしてください~。 お相手は、アケとさるとるです。 ☆ 【お知らせ(募集・イベント)】 ■募集....
    もっと見る

  • にこいち 三木金物まつりに出演決定!! (19'8/13)

    8月11日、12周年を迎えた「にこいち」。 そんな12周年記念ライブの会場に貼っていただきましたのが、上のポスター。 今年、シーズンライブを中心に、にこいちのライブが目白押しの三木。 「にこいち」をPRしつつ、三木を盛りあげる、あるいは、三木をPRしつつ「にこいち」を盛り上げるということでポスターを作ることに。 本当なら、8/31のシーズンライブの予約(7/31)前にポスターが出来上がり貼っていく予定だったんですが、止めていたのは、「三....
    もっと見る

  • 11月11日Zeppなんば単独公演直後でファンの後夜祭に! Si-to(STAYG)MIKIフェス出演決定!! (19'8/2)

    先日猛烈歓迎!とそれこそ猛烈にラブコールを送らせていただいたSTAYGからリーダーのSi-toくんが、MIKIフェスに参戦してくれることになりました!! 昨年できたご縁を繋ぎ、多忙なスケジュールの合間をぬっての参加はほんとーにうれしい限りです!心より感謝!! 11月11日単独公演をZeppナンバにて行った直後のMIKIフェスですので、ファンの皆さんと後夜祭的に楽しめたらなと思っています。 第2回MIKIフェス 日時 11月24日(日)1....
    もっと見る

  • TOUMA × PRÓRROGA × 榎田俊介 3マン決定!! (19'8/1)

    8月になりました。 月初めということで、色々とご案内があるんですが、まずは、MIKIフェス出演アーティストによる豪華3マンライブのご案内です。 昨年度MIKIフェス実行委員アーティストを務めてくれたTOUMAさんに、信政誠さん、松田礼央さんのユニット「prórroga(プロロガ)」、そして、今回新たに参戦してくれる元アカペラグループPermanent Fishの榎田俊介さんの3マンライブが決定いたしました! 10月5日(土)、場所はJa....
    もっと見る

  • 猛烈歓迎!! STAYG是非!!MIKIフェスに!! (19'7/25)

    昨年、MIKIフェスを沸かせてくれたSTAYG。 昨日は、昨年実行委員アーティストを務めてくれたprorrogaの信政誠さんと松田礼央さんと一緒に加古川のパークタウンのステージだったとのこと。 で、うちのスタッフのあつ子さんが、応援に行ってくれてたんだけど、 STAYGとあいさつしてくれた際に、「森田さんに是非またMIKIフェスによんでほしいと伝えてほしい」と言ってくれたとのこと。 おまけに、CDにサインしかも誕生日ってことでハピバの言....
    もっと見る

  • MIKIフェス2019 新たに元Permanent Fish榎田俊介 決定! (19'7/25)

    僕としたことが・・・。 昨日、さるとる情報局&頑張る発達レインボー収録のためエフエムみっきぃに行ってたんですが、ちょうど終わってふと別のスタジオに目をやると、会釈をしてくれるイケメンが。 榎田俊介さん!! クーリーさんの番組収録でゲストに来られてたんです。 「お久しぶりです!!」とがっちり握手を交わし、MIKIフェス2019のことについて正式にOKをいただきました。 その後流したのがこちら↓ 【速報!】 元Permanent Fishの....
    もっと見る

  • MIKIフェス2019 昨年に続き松中啓憲、くまごろう 今年新たに藤井恵 決定! (19'7/13)

    MIKIフェス出演情報です。 木曜日のみきらぢサンナナで発表いたしましたとおり、昨年に引き続き、松中啓憲(あきのり)さん(↑)とくまごろう(↓)の出演が決定しました。 また、今年3月28日にみきらぢサンナナに出演いただいた藤井恵さんにもMIKIフェスのステージにたっていただくことが決定いたしました!! これで、 TOUMA、Prórroga、にこいち、ちめいど(雄介)、松中啓憲、くまごろう、藤井恵の7組が決定! 11/24、MIKIフェ....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景