• 【吉川高校ナウ】2年次で取り組むインターンシップ (23'3/21)

    ひと月に一回、吉川高校の「イマ」をお届けするコーナー「吉川高校ナウ」。吉川高校の先生にお越しをいただいて、お話をうかがっています。 今回お越しいただいた先生は進路指導部長の宮本先生。 お話しくださったのは、インターンシップについてです。 吉川高校では、2年次の10月に生徒全員がインターンシップに取り組むそうです。 受け....
    もっと見る

  • 【三木高校ナウ】初めて行う体育館での終業式 (23'3/21)

    ひと月に一回、三木高校の「イマ」をお届けするコーナー「三木高校ナウ」。三木高校放送部の生徒さんにお越しをいただいて、お話をしてもらっています。 3月は卒業式や入試、球技大会など、盛りだくさんです。 23日には、終業式が予定されているんですが、お話をうかがってびっくりしました。 なんと、今回の終業式、コロナの影響で、ずっ....
    もっと見る

  • 【さるとるの三木てくてくマップ】金物鷲常設展示@道の駅みき (23'3/20)

    3月後半のさるとるの三木てくてくマップは、道の駅みきで常設展示されることになった金物鷲です。 三木金物を結集させたメタルバードは、迫力があって、すごい!! これまで金物まつりはじめイベントの時にのみお目見えしてた金物鷲。 これは、金物を突き刺す台座が藁で作られているため3000点の金物の重量には3日耐えるのが精一杯だっ....
    もっと見る

  • 桜巡りの準備はできてますか~ 三木の桜の写真を募集します! (23'3/15)

    日中の最高気温が20度に迫るなど暖かくなりました。 どうやら今年の桜の開花は早まりそうです。 まずは、昨年制作した冒頭のYouTubeをご覧いただき、気分を高揚させて、三木の桜巡りに備えましょう。 上のYouTubeは、ドローン撮影した美嚢川と北谷川の河川敷の桜と応募に協力いただいた124枚の写真を組み合わせ、くまごろ....
    もっと見る

  • 39SPの次は、キラキラ☆39ファミリーコンサート♪ (23'3/13)

    3月9日(木)「ありがとうの日」にちなんでな、三木市のコミュニティラジオ「エフエムみっきぃ」で、特番やってん。 平日PM3時から7時までの帯番組「みきらぢサンナナ」を、特番てカタチでやらしてもろてん。 通常、僕は月曜日が担当なんやけど、昨年の3/9(サンキュー)も担当させてもろて、以来、月曜日にありがとうのコーナーを設....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景