• 神戸グローバルレインボー (20'12/13)

    夜空を彩る虹色のレーザーアート『グローバルレインボー』。 12/13までということで、ギリギリでしたが、12日、the XAVYELLS の神戸文化ホールのアカペラライブに合わせて、みてきました。 公式ホームページによると、これは、ニューヨーク/ベルリンを拠点に活躍する女性ビジュアルアーティストYvette Matte....
    もっと見る

  • ゲノム編集「トマト」? (20'12/13)

    NHK NEWS WEB(12/11/19:45)からなんですが、 ”遺伝子を自在に操作できる「ゲノム編集」の技術を使って開発された、血圧を下げるとされる成分を多く含むトマトについて、厚生労働省の専門家会議は11日、国内初の「ゲノム編集食品」として販売の届け出を認め、今後、ゲノム編集食品の流通が始まる見通しとなりました....
    もっと見る

  • 今日、the XAVYELLS アカペラライブ (20'12/12)

    エフエムみっきぃ24周年『みっきぃラヂフェス2020』でメッセージとアカペラでお祝いしてくれたthe XAVYELLS のライブが、今日、神戸文化ホールで開催されます。 全国各地で公演しているがゆえに、ファンも全国区。有観客ライブなんですが、コロナ禍にあって、移動もままならないファンのために、オンラインと同時放送で行わ....
    もっと見る

  • 鬼滅の刃<柱合会議・蝶屋敷編>20日放送 (20'12/12)

    現在、興行収入日本歴代2位の288億を記録し、1位千と千尋の神隠しの308億円に20億円と迫っている「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」。 それに繋がる<柱合会議・蝶屋敷編>が、フジテレビで20日午後6時59分から全国放送されることが決まったということです。 『鬼滅の刃』<柱合会議・蝶屋敷編>は、昨年放送されたアニメでは、....
    もっと見る

  • 全国国公立幼稚園・こども園ウィーク in MIKI (20'12/11)

    三木市役所のプロムナードにかわいらしい展示がありました。 三木市内公立幼稚園とこども園のこどもたちによる作品。どれも楽しそう!絵の中に入って一緒に遊びたくなりました。 絵の反対側は、三木市内の幼稚園の歴史や幼児教育の目指す像などの展示が。 なるほど、小学校につながる幼児教育の深さの一端を見せていただきました。....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景