This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
三木市の桜は『みきのさくらMAP』をチェック (21'3/19)
三木市内で開花のお知らせをいただきました。 僕は、まだ、開花の確認をしてないので、ぶらっと観に行きたいと思っています。 三木市のどの時季も好きですが、特に桜の季節は、市内のあちらこちらで咲き誇る桜の様子は圧巻です。 ドライブしながら見る景色も最高ですが、やっぱり、直に見てみたい。 「じゃぁ、どこに行けば桜が観られるの?....
もっと見る【ぶどう日記】草取り (21'3/18)
春になって草が生えてくる。 当たり前のことなんですが、草が生えてくると、虫の住処(すみか)になります。 木の周りに草をはやしたままにしていると、その草をつたって虫が木について、病気をもたらす・・・。 そんなことにならないようにと、木の周りの草取りをします。 ▲▼そんなに生えているようにはみえないと思うんですが、この段階....
もっと見る駅といえば・・・ (21'3/18)
三木市コミュニティエフエム「エフエムみっきぃ」で、平日3時から7時、生放送でお届けしている番組「みきらぢサンナナ」。 3月16日(火)、担当やったんですが、メッセージテーマを「駅といえば」にして、リスナーさんからメッセージをいただきながら、番組を進行させてもらいました。 4時間の印象って、「4時間(も)」だと思うんです....
もっと見る平田オリザさんの職員研修って、めっちゃうらやましいやん!! (21'3/16)
うらやましいの一言につきます。 今年4月豊岡市に開学する「芸術文化観光専門職大学」について、学長に劇作家の平田オリザさんが就任する旨、昨年の秋、色々なメディアで取り上げられていて、注目していました。 記者会見で語られた、芸術文化と観光を経済活動に繋げるとういう考え方、そうなんだよな~と思ってて、そんなことを学べる大学、....
もっと見るさるコックはどこにいるでしょうか? (21'3/14)
昨日、当HPのアクセスがグーンとあがっ、なんや?なんや?と統計を見たところ、4月4日(日)道の駅みきで行われるテイクアウトグルメフェスタのイベント情報でした。 イベント情報サイトに関しては、あっこちゃんにお願いをしてアップしてもらってるので、アップされて初めて知ることも多く、このイベントもその一つ。 なかなか楽しそうで....
もっと見る