• 平田オリザさんの職員研修って、めっちゃうらやましいやん!! (21'3/16)

    うらやましいの一言につきます。 今年4月豊岡市に開学する「芸術文化観光専門職大学」について、学長に劇作家の平田オリザさんが就任する旨、昨年の秋、色々なメディアで取り上げられていて、注目していました。 記者会見で語られた、芸術文化と観光を経済活動に繋げるとういう考え方、そうなんだよな~と思ってて、そんなことを学べる大学、....
    もっと見る

  • さるコックはどこにいるでしょうか? (21'3/14)

    昨日、当HPのアクセスがグーンとあがっ、なんや?なんや?と統計を見たところ、4月4日(日)道の駅みきで行われるテイクアウトグルメフェスタのイベント情報でした。 イベント情報サイトに関しては、あっこちゃんにお願いをしてアップしてもらってるので、アップされて初めて知ることも多く、このイベントもその一つ。 なかなか楽しそうで....
    もっと見る

  • 【ぶどう日記】屋根の掃除 (21'3/13)

    掃除といっても、ほうきで掃くとかいうことではありません。 3/11(木) ①紐変え ②捻枝の留め紙除去 3/13(土) 蔓の残骸除去 どちらの作業もそんなに時間がかかるわけではありません。 現在屋根のビニール張りの準備段階といったところです。 ☆ 空を向いての作業が多く、きつい日差しに目がやられそうなので、度ツキのサン....
    もっと見る

  • かたくりの花@伽耶院 見頃は3月下旬~4月頭 (21'3/13)

    https://t.co/SAcUnAR4YO — This is MIKI (@This_is_MIKI) March 12, 2021 素敵な写真をinstagram(インスタグラム)などSNSにあげられていて、アップされるのをいつも楽しみにしている「くりあ」さんのかたくりの写真が、関テレ・報道ランナーの「お天気図....
    もっと見る

  • 旧玉置家所蔵のお雛様 (21'3/12)

    3月後半のさるとるの三木てくてくマップの訪問先は、旧玉置家住宅です。 緊急事態宣言下、旧玉置家住宅は閉館。 例年2~3月にかけてお雛祭りが企画されているためお雛様の展示準備は行ったものの、緊急事態宣言発令のためこの間は披露できませんでしたが、3月7日が期限となっていたため、解除後、期間を延長してお雛祭りを開催しようと、....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景