This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【ぶどう日記】屋根張り (21'4/4)
ぶどう作業にとって、一大イベント屋根張りが終わりました。 親方が前日から早朝にかけてピオーネの一部を。 朝から、親方と奥さんと僕の3人がかりで、丸1日がっつり屋根張り作業。 それでもいくらか残ってしまい、翌日に持ち越し。 親方が早朝からとりかかっていたのは、ぶどう園に吹く風のため。 朝方は、風が比較的少なく、作業がしや....
もっと見る4/2 ①無断撮影事案 ②露出事案 (21'4/3)
4/2、三木安全安心ネットにて2点の事案が配信されました。 ①無断撮影事案 4月2日(金)午後4時10分頃、三木市緑が丘町東4丁目15番付近の公園において、無断撮影事案が発生しました。 ブランコで遊んでいた女子小学生に対して、一眼レフカメラを向けて何回も撮影した後、いずれかに立ち去ったものです。 撮影したのは、60~8....
もっと見る三木の桜マップ(デジタル) (21'4/2)
こちらは「みきのさくらMAP」をもとに地図サイトを作成しました。 「三木の桜巡り」にお役立てください♪ ⇒三木市観光協会発行「みきのさくらMAP」はこちら ▼三木の桜2022写真募集▼ 2022年、三木市で撮影した桜の写真をご提供ください。一緒に三木の桜YouTube(リンク先は昨年のもの)や三木の桜アルバム2022な....
もっと見る『2021三木桜写真』が届きました! (21'3/31)
(2021年3月30日 美嚢川桜堤(別所) 西山智子さん) This is MIKIでは、昨年に引き続き、YouTubeで三木の桜を振り返るThis is MIKI 桜 YouTube 2021を制作します。 2020年はこちら。 今年は、より多くの方々に関わっていただきたく、「写真」の募集を行っています。 3/29に....
もっと見る『いつもの書展-藤田悠真とともにー』に行ってきました (21'3/30)
三木市内で書道教室を主幹しておられる高田美乃さんと教室生、そして藤田悠真さんによります『いつもの書展』に行ってきました。 出迎えてくれるのがこの屏風です。 『すごい!!』 一気に心を持っていかれます。 こちらでは、藤田悠真くんの作品に焦点を当ててご紹介します。 ばった ねばった ふんばった がんばった ムジカドルチェの....
もっと見る
