This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
三木高生による映画上映会は中止になりましたが・・・ (22'9/19)
本日(19日)予定しておりました三木高生による映画の上映会は、大型の台風14号の接近に伴い、参加者の安全確保のため、全日程中止となりました。 映画「マイクロプラスチックストーリー~僕らがつくる2050年~」は、ご覧いただけると、なるほど、世界44の映画祭に選ばれ8つの賞を受賞するというくらい素晴らしい映画なのですが、そ....
もっと見る三木高生の上映会 告知動画にて応援!! (22'9/12)
19日(月・祝)三木高校国際総合科環境班による上映会が三木市立市民活動センターで開催されます。 ➡詳しくはこちら This is MIKIもご協力させていただいているのですが、これまで告知面での協力として、イベント情報の掲載、ラジオ、ネット記事での発信、神戸新聞にも協調していただき行ってきましたが、今年に....
もっと見る【リポーターはあつ子です】三木高校 国際総合科 環境班の取り組みが神戸新聞に掲載されました! (22'9/10)
おはようございます。 三木高校 国際総合科 環境班の探求学習が、昨日の神戸新聞三木版に 大きく掲載されました!! 記事を読み、改めて彼らの活動の素晴らしさを実感しています。 9/19(月・祝)の上映会が益々楽しみです!....
もっと見る【リポーターはあつ子です】9/19高校生による映画上映会@市民活動センター (22'9/7)
9/5 (月) エフエムみっきぃのゲストは、三木高校 国際総合科 環境班のお二人。 9/19 (月・祝) 、環境班の活動の一環として自主上映会を開催します。 そのPRも兼ねて来てくれたのですが、初のラジオ出演でしかも生放送…。 聴いていた私もドキドキしてしまいましたが(笑)、そんな中でも自分達の活動や思いをしっかりと話....
もっと見る三木高生による自主映画上映会 (22'9/5)
三木高校は普通科と国際総合科があります。 国際総合科の特色の一つとして探求学習があります。 各テーマごとに班を編成し、毎年2月に探求学習の成果として発表することになっています。 発表は、1年生では日本語で2年生ではなんと英語で発表します! 三木高校国際振興会の理事なんてのを拝命している都合、この発表会に参加せてもらって....
もっと見る
