厚生労働省 抗原検査承認

今日の新型コロナウイルス関連のニュースでキーワードになるのは、「抗原検査」だと思います。

当面は東京、神奈川、大阪、北海道など感染の多い地域の「帰国者・接触者外来」などを中心に使用される見通し(NHKニュースWEBより)とのことです。
この「など」の中に「兵庫県」は入ってるんかな~と気になって、厚生労働省のHPも見たりしたんですが、見つけることが出来ませんでした。

今日は、そのあたりも注視しとこうと思います。

さて、「抗原検査」とは一体なんなのかというと、新型コロナウイルスに感染しているかを調べる簡易検査で、インフルエンザの検査のように、鼻の奥を拭った検体を含む液をキットにたらして線が浮かび上がるかを確認するものです。

現在行われている「PCR検査」と違い特別な技術は必要なく、30分ほどで結果が得られるとのこと。

厚生労働省は、この「抗原検査」の検査キットを13日付けで承認しました。

ただ、PCR検査に比べて精度が低く、感染している人でも陽性とならない場合もあるそうです。

この場合、抗原検査で陰性だった人には再度PCR検査を行う方針とのこと。

ほんなら初めからPCR検査したらええんじゃないの??
と思ったのは僕だけじゃないと思うのですが、今まで「ふるい」がPCRだけだったのを、その前に、抗原検査という「ふるい」を加えたと考えればイメージがつくでしょうか。

陽性者をいち早くキャッチしていくための手段ということですね。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景