• 安福田八幡社と公民館 (22'8/4)

    さるとるの三木てくてくマップの一番最初の訪問地が三木市志染町にある御坂神社でした。 禰宜を務める松下朋央さんが僕の同郷の1学年上の先輩ということもあって何かと懇意にさせていただいています。 「御坂神社」のInstagram(インスタグラム)も更新されていて、神社の知らない部分にはとても興味がわきます。 この投稿をIns....
    もっと見る

  • 【39トライフェス】三木東高校アコースティックギター部 (22'8/1)

    三木東高校アコースティックギター部 あじさいフローラみきにて開催しました『This is MIKI 39トライフェス』での演奏です。 ギターの、しっとりと優しい音と、恥じらいながらもしっかりと歌ってる姿、とてもよかったです♪(byあつやん)....
    もっと見る

  • 【ありがとうプロジェクト】吉川高校書道パフォーマンス (22'8/1)

    6月17日、吉川高校の文化祭にて行われた書道部による書道パフォーマンスの様子です。 コロナ禍で開催された文化祭。 一筆一筆、想いを込めて書いている姿は心打たれます。 躍動感のあるパフォーマンス。 是非、ご覧ください。 パフォーマンス終了後、3年生からありがとうのメッセージをいただきました。 心温まるひと時をともに味わい....
    もっと見る

  • 【MIKI Tube】三木高校吹奏楽部定期演奏会編 8/22公開 (22'7/30)

    現在、This is MIKIでは、6/19開催の三木高校吹奏楽部定期演奏会についてMIKI Tubeアップに向けて編集中です。 公開は、8月22日(月)19時を予定しています。 インタビューの様子を交えながらお届けします。 お楽しみになさってください。 昨日は、その三木高校吹奏楽部も出場した県コンクール東播地区予選が....
    もっと見る

  • 【MIKI Tube】くるみビックス 意気込みとありがとうメッセージ (22'7/29)

    今回のMIKI Tube は30日から開催される神明あかふじ米・第34回兵庫県ジュニア軟式野球選手権に北播ブロックを代表して出場される三木市の少年野球チームくるみビックスです。 くるみビックス14人(撮影時1人欠席のため13人)のプロフィール動画とともに県大会への意気込み、ありがとうのメッセージをお届けしています。 そ....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景