• 【さるとるの三木てくてくマップ】ひでいちご (23'1/19)

    「山田錦の館」や「道の駅みき」の売り場で「いちご」が並んでるのを目にするようになりました。今が「旬」の三木市の「いちご」。皆さんに知っていただきたいといちご農家さんをてくてくしてきました。 今回訪れたのは、吉川町長谷にある「ひでいちご」。 代表・山城英孝さんは、三木市いちご研究会の会長さんでいらっしゃいます。 県道加古....
    もっと見る

  • シンガーソングライターのTOUMAで~っす!! (23'1/18)

    15日、イオンモール加西北条店のフリーライブに「くまごろう」が出演するというので、かみ(神)さんと二人で、いったところ、久しぶりにシンガーソングライターのTOUMAくんに出会いました。 渥美二郎さんと共作で「永遠鉄道」を出したんだという旨をステージで話をされていて、13日の神戸新聞朝刊に大きく出してもらったということや....
    もっと見る

  • いちごクイズ大会はこの動画から出題しますヨ (23'1/15)

    【いちごの日の素敵なお知らせ】 2/5、道の駅みきにて、This is MIKI 39トライフェスを開催します! 今回は、いちご農家からいただいた豪華ないちごをかけたクイズ大会を開催します!! 三木高校放送部が、いちご農家さんを取材してきました。 動画は、その取材の様子です。 いちごクイズ大会のクイズは、この動画の中か....
    もっと見る

  • 【さるとるの三木てくてくマップ】三木戎神社 (23'1/10)

    「商売繁盛で笹もってこい~♪」 今日1月10日は「えべっさん」こと「十日戎(とおかえびす)」の本戎の日です。 西宮神社では恒例ながらコロナで中止されていた「福男選び」が3年ぶりに復活して、どの局も朝からニュースで報じてました。 「えべっさん」といえば、この「福男選び」を頭に浮かべる方も多いかと思いますし、僕もまた、その....
    もっと見る

  • 【Let’s go 図書館】1月最初のさるとる情報局はLet’s go 図書館です。 (23'1/6)

    新年が明けまして、エフエムみっきぃでの僕の番組の最初の放送は、1月5日の録音番組(10時:頑張る!発達レインボー、12時45:さるとる情報局)です。 月曜日から金曜日の3時から7時まで生番組の「みきらぢサンナナ」の月曜日を担当しているんですが、祝日の関係で、16日まで出番がありません。 毎月第一月曜日の3時台には「Le....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景