【三木北高校ナウ】子ども服を集めています!ご協力お願いします!

先日、11月8日のサンナナで放送するとお知らせしていた三木北高校ナウ。

聴き逃したという方はこちらでご聴取ください。

三木北高校では、現在、㈱ユニクロの社会貢献活動に参加し、不要になった子ども服を集め、世界の難民の子どもたちに服を届ける”届けよう、服のチカラ”プロジェクトとして協力を呼びかけています。

一般受付は、11月21日まで、緑が丘公民館、青山公民館で回収ボックスを設置しているので、是非、ご協力お願いします!

この件について、2人にお話をうかがいました。
聞き手はトロンボーン奏者の下浦久美子さんです。

市内の学校や公民館などに回収ボックスを設置するにあたり、ポスターを作ったり、回収ボックスを作ったりして準備したこと。

プロジェクトに参加しての率直な感想を聴きました。

冒頭の写真のとおり、たくさんの服が集まってきていますが、11/21まで、まだまだ、受付中ですので、ご協力くださいと呼びかけています。


音楽部だったこともあって面識のある2人ですが、学校の活動でも頑張っている様子をきいてうれしく思いました。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景