This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
厚生労働省 抗原検査承認 (20'5/13)
今日の新型コロナウイルス関連のニュースでキーワードになるのは、「抗原検査」だと思います。 当面は東京、神奈川、大阪、北海道など感染の多い地域の「帰国者・接触者外来」などを中心に使用される見通し(NHKニュースWEBより)とのことです。 この「など」の中に「兵庫県」は入ってるんかな~と気になって、厚生労働省のHPも見たり....
もっと見る三木市 中央図書館、吉川図書館で予約本の貸出再開 (20'5/12)
昨日の生放送「みきらぢサンナナ」の中でも、ご紹介させてもらった図書館での予約本の貸出再開について。 初日の様子ということで、番組でお話をさせていただきたく、あらかじめどんな様子だったか、三木中央図書館の伊藤館長に同図書館の様子を電話でお聞かせいただきました。 窓口では、皆さん、あらかじめ伝えている時間どおりにお越しにな....
もっと見る安全にウォーキングやジョギングをするための注意点 (20'5/11)
5/10 NHKニュースWEB、「マスクつけてジョギング 注意点を専門家が指摘 新型コロナ」というタイトルでウォーキングやジョギングの際の注意点が記事としてまとめられています。 『筑波大学大学院で健康政策を専門にする久野譜也教授の研究室では、このほど、ジョギングをするときの新型コロナウイルスの感染予防対策を紹介する動画....
もっと見るバッタくんのおくりもの オンラインで届けたかった理由 (20'5/10)
創作絵本「バッタくんのおくりもの」、1日1枚原画をお届けし始めて今日で15日となりました。 今日のシーンは、音楽会を楽しみにしていたイネコちゃんのために、バッタくんたちが、演奏をはじめるシーンです。 この絵本はムジカドルチェ10周年を記念して2017年に有志応援団により制作したものです。このシーンにムジカドルチェの活動....
もっと見るホームページでも番組をお楽しみいただけます♪ (20'5/10)
さるとる出演の『さるとる情報局』『頑張る、発達レインボー!』(共演者:寺坂恵美子)『さるとるの三木てくてくマップ』の3番組をこちらのサイトでお楽しみいただけます。 過去の放送分もアーカイブに追加しております。 放送終了後、こちらのサイトにアップしていきますので、お楽しみください♪ ■さるとる情報局 提供:This is....
もっと見る
