This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
りんパパさんありがとうございました! (21'2/15)
三木安全安心ネットにて火災発生のメールが届きました。 This is MIKIさんの投稿 2021年2月13日土曜日 昨日の山林火災、三木安全安心ネットで一報を受け取るとともに、しばらくして、りんパパさんからメッセンジャーが届きました。 りんパパさん エフエムみっきぃの僕たちの番組にもメッセージをいただき、盛り上げてく....
もっと見る【ぶどう日記】肥後の守 (21'2/13)
今日は、春を思わせるような暖かい一日でした。 最高気温は17度だったそう。このまま春に突入かーといきたいところですが、来週半ばあたり、また、寒気がおりてきて寒くなるそう。 皆さま、体調管理にはくれぐれもご注意ください。 今日は、午後から、ぶどう園に。 粗皮剥きにいそしんでますが、なんか、いい手がないものかと登場したのが....
もっと見る【ぶどう日記】新植 (21'2/12)
今日は、ぶどうの苗を新植しました。 昨年、オーナーである親方が、初年の記念にと、シャインマスカット3本、藤稔1本を植えてくれました。1年様子を見て、今年、さらに植えることにしました。 今年植えたのは、シャインマスカットが7本、ピオーネ8本です。 備忘録として、植えた工程の写真を残しておきます。 大切に育てて、必ず、実を....
もっと見る【ぶどう日記】粗皮剥き (21'2/11)
棚とぶどうの木をくくっている「紐」については、傷んでいるものを取り換えるほか、「紐」の裏に綿のようなものがついてるものも取り替えます。ちなみにこの綿のようなものは、カイガラの卵です。 紐の裏に綿のようなもの(カイガラの卵)がついているのを見つけるには、一個一個裏返してみればいいのですが、時間もかかるので、あるポイントに....
もっと見るよみうり子育て博 オンラインで2/19・20 (21'2/11)
2/11付け、読売新聞朝刊の紙面広告に『よみうり子育て博』の掲載がありました。 子育てに関する専門家先生によるオンラインセミナーですね。 子育ては卒業しましたが、後学のためにきいてみたいな~なんて思うんですがあかんのんやろか?? 2/19にライブ配信され、その日に見られない方々には、2/20に見逃し配信として再放送され....
もっと見る
