• 【ぶどう日記】高圧洗浄機 (21'2/21)

    2/19午後、高圧洗浄機が登場。 水を使うので寒いときにはできないが、いよいよ暖かくなってきたこともあって、高圧洗浄機で粗皮剥ぎを行いました。 ジェット噴射の勢いたるやすごいのなんのって。 あれだけ、手作業で手こずった粗皮剥ぎが見る間に剥けていきます。 僕と親方が交代で行いました。 大変だったのは、逆光と風。 逆光によ....
    もっと見る

  • ティザービジュアル (21'2/21)

    「ティザービジュアル」なんて僕の辞書にはなかった言葉を最近知りまして~、思わず調べたんですが、意味が分かったら使いたくなるので、機をうかがっていたんですが、「これだ!」ということで初使用です。 「鬼滅の刃」テレビアニメ第2期「遊郭編」決定のニュースとともに出されたのがティザービジュアル。 ティザービジュアルは『遊郭編』....
    もっと見る

  • 空手で破った自閉症の壁 (21'2/20)

    昨日の神戸新聞夕刊に掲載のタイトル『空手で破った「自閉症の壁」 苦手な瞬発運動、努力重ね技習得』神戸新聞NEXTにもアップされていますので、是非、ご一読ください。 今日、この記事を取り上げようと思ったのは、毎週木曜日朝10時00分(再放送:毎週日曜9時30分)から15分番組で寺坂恵美子さんと一緒に「頑張る!発達レインボ....
    もっと見る

  • 日本語ボランティア養成講座 2/21 ZOOM開催 (21'2/18)

    来年度(2021年度)、他団体とのコラボやサポートを行いたいと考えています。 三木市国際交流協会とは、是非、一緒にやりたいと思っていて、まだ、詳しくは言えませんが、考えていることがあります。 まずは、その考えをお伝えしたく、昨日、三木市国際交流協会を訪れ、事務局長と小一時間お話しました。 協会も、一緒に取り組めたらと思....
    もっと見る

  • 青天を衝け (21'2/16)

    渋沢栄一が主人公の今期の大河ドラマが始まりました。 スポーツ紙に視聴率が掲載されていて、20%の大台に乗せたと大きく出ています。 なんでもドラマの冒頭で北大路欣也扮する徳川家康が、「こんばんは、徳川家康です。」とあいさつするなり、ネットで、話題沸騰。 Yahoo!リアルタイム検索のトレンドトップ5に「徳川家康です」がラ....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景