This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
伽耶院の紅葉はまだもう少し早いようです (21'11/4)
上のTwitterは、桜YouTubeにもご協力いただいたペコちゃんのものです。 ペコちゃんは、三木市にお住まいですが、にこいちが縁で知り合いました。エフエムみっきぃのリスナーさんでもあり、メッセージもよくくださいます。 この日は、同じくにこいちファンでエフエムみっきぃのリスナーさんでもあり、メッセージもよくくださる大....
もっと見る播州百日どり (21'11/4)
小学校のホームページにその日の「給食」が掲載されています。 献立だけでなく、コラムもあって、そのコラムはその日の「食材」を題材にしたお話で、給食による「食育」がされてるんだなって感心をもって読ませてもらっています。 11月2日、各学校で取り上げていたのは、「播州百日どり」でした。 「播州百日どり」とはよく聞きますね。 ....
もっと見る小春日和とは (21'11/4)
ラジオのオープニングトークは天気の話から入ることが多いのですが、空は晴れ渡り、お出かけしたくなるような日、その様子を形容するのに「小春日和」を使おうと思った日がありました。 が、念のためにちょっと調べてからと思って、検索したところ、とどまってよかったーと胸を撫で下ろしました。 「小春日和」とは、 秋の終わりから冬の始め....
もっと見る三木の紅葉(こうよう)は三木山森林公園モミジバフウから (21'11/3)
春の桜、夏のぶどうなど、何かとお写真のご協力をいただいている〔くりあさん〕のtwitterでアップされた三木山森林公園のモミジバフウです。 めっちゃきれい!! 一瞬にして心を持って行かれました。 市内外にかかわらず花を中心に写真撮影している〔くりあさん〕によると、三木市の紅葉(こうよう)は三木山森林公園のモミジバフウか....
もっと見る11/11 イオンデー(イオン三木・イオン三木青山食品館) (21'11/3)
[11月11日(木)イオンデーはトップバリュベストプライス ホワイトマシュマロ] 好評をいただいております11日、イオンデーでのThis is MIKIへの特典情報です。 11日、イオン三木店食品売り場、イオン三木青山食品館にて、1000円以上お買い上げいただきますと、トップバリュの『トップバリュベストプライス ホワイ....
もっと見る
