This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【急募】12/27まで 2022年書初めで書くならこれだ!! (21'12/23)
2022年のお正月1日・2日のエフエムみっきぃの番組は録音放送となります。 1月1日、僕が、担当することになりました。 その収録を12月27日の正午から行います。 今年のお正月も担当させてもらったんですが、元日の朝にもかかわらず、多くのリスナーの皆さんに盛り上げていただき、にぎやかに番組を進行させていただき、本当にあり....
もっと見る湯の山街道 手作りあんどんでライトアップ (21'12/22)
僕も昔、やろうとしたことがあるので、物凄く興味があって、これは、是非、担当者さんに直にお聞きしたいと、みきらぢサンナナにお越しをいただきました。 お越しをいただいたのは、三木市都市政策課都市計画係の係長あおさわさん(写真中央右)とかわかみさん(写真中央左)。 この日のメインパーソナリティはあけちゃん。さすが、あけちゃん....
もっと見る全国国公立幼稚園・こども園ウィーク in MIKI(2021) (21'12/21)
三木市立中央図書館で市内公立幼稚園・認定こども園の取り組みが展示されてると12/19付、神戸新聞朝刊に掲載されてたので、みてきました。 昨年は市役所プロムナードで展示されていて、かわいらしさの中にも創造性に富んだ子どもたちの作品を見てほっこりと和んでいたのに加えて、「小学校教育」につながる「幼児教育」の図説に奥深さを感....
もっと見る28日恒例の門松飾りを山田錦の郷で行います 昨日はその準備でした (21'12/20)
コロナ禍で、気づいてみれば、何も活動の出来なかった三木たけとり物語プロジェクト。 プロジェクトメンバーとの再会は、実に、今年の門松飾りの撤収以来となります。....
もっと見る12/18、2つのLIVE配信 僕は神戸新開地喜楽館 (21'12/19)
昨日は、リモートやらリアルやらが混在して、でも、時代やなー、おもろいなーと思いました。 2つのLIVE配信というのはYouTubeの話なんですが、ひとつは加西市で行われたハッピーバルーンクリスマス、もうひとつは、神戸新聞のお国自慢対決です。 ふたつとも、LIVE後のアーカイブが残されているので、是非、ご覧ください。 バ....
もっと見る
