【ぶどう日記】たんぽぽ除去
春になると、草が生え春の花の代表格である『たんぽぽ』も咲きます。
もちろん、ぶどう園の中も同様です。
ところで、『たんぽぽ』は、ぶどうにとってよろしくないようなんです。
『たんぽぽ』のみならず花を咲かせる草花はよくないようです。
理由は、虫が寄ってくるから。
ということで、この日は、『たんぽぽ』除去を行いました。
そんなに大変な作業ではなかったんですが、春の代表格も、ぶどうにとってはよろしくないということで残しておこうと思います。
春になると、草が生え春の花の代表格である『たんぽぽ』も咲きます。
もちろん、ぶどう園の中も同様です。
ところで、『たんぽぽ』は、ぶどうにとってよろしくないようなんです。
『たんぽぽ』のみならず花を咲かせる草花はよくないようです。
理由は、虫が寄ってくるから。
ということで、この日は、『たんぽぽ』除去を行いました。
そんなに大変な作業ではなかったんですが、春の代表格も、ぶどうにとってはよろしくないということで残しておこうと思います。
終わってから、お~!これってプロジェクトというても良かったなっていうくらいの展開を見せたぶどうの蔓を使ったクリスマスリースでした。 上の写真のリースはこちら ゴージャスでしょ。 作ってくれたのは、先日、「ぶどうの蔓でクリスマスリース」で紹介した中田あつ子さん。 「リスナーさんのプレゼントにしよ!」っていう話にもなったん....
もっと見る
今日は、ぶどうの苗を新植しました。 昨年、オーナーである親方が、初年の記念にと、シャインマスカット3本、藤稔1本を植えてくれました。1年様子を見て、今年、さらに植えることにしました。 今年植えたのは、シャインマスカットが7本、ピオーネ8本です。 備忘録として、植えた工程の写真を残しておきます。 大切に育てて、必ず、実を....
もっと見る
今シーズン2回目の芽かき作業。 昨日、オーナーから「そろそろ、芽かきをせんとあかんよ~。」と連絡をいただきました。 今日、おいでよ~くらいの勢いだったのですが、息子の誕生日だったので、とっさに「明日、行きます。」と返答して、今日を迎えました。 部長もやってきて、「まだ、寒い日があるかもやから、完全に1つにしてしまって、....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。