This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
the XAVYELLS 5/27 新神戸オリエンタル劇場にてライブ (18'1/19)
三木市でアカペラの風を吹かせようとJazz Cafe Basie にて定期的に行っているアカペラナイトが、2/2、開催されます。 今回は男性アカペラグループthe XAVYELLSをお迎えして開催するのですが、そんなthe XAVYELLSからのビッグニュースが飛び込んできました。 詳細は追ってということではありますが....
もっと見るインフルエンザ 管内警報レベルに迫る勢い 外出の際はマスク着用を! (18'1/19)
兵庫NEWS WEB(NHK NEWS WEB)よると、兵庫県内でインフルエンザの患者数が増加し、「インフルエンザ注意報」を出して、こまめな手洗いなどで感染防止に努めるよう呼びかけています。 三木市を管轄する加東健康保健福祉事務所管内での1月18日集計のインフルエンザ患者数は、28.69人と、大きな流行が起きている恐れ....
もっと見る今週のさるとる情報局 1/18(木)12:45~・再1/21(日)9:15 (18'1/18)
▼今週のさるとる情報局《1/18(木)12:45~・再1/21(日)9:15~》の内容です。 『さるとる情報局』は、エフエムみっきぃで毎週木曜日お昼12時45分(再・毎週日曜日朝9時15分)放送されている三木の情報番組で、三木市大好き「さるとる」ことThis is MIKIの森田優がパーソナリティを務めています。 今週....
もっと見る阪神淡路大震災23年 竹灯籠の文字「伝」 (18'1/17)
6434人が犠牲となった阪神淡路大震災から23年。雨のなか、大勢の方が、追悼のため、三宮東遊園地に集まっています。 三木たけとり物語は、昨年11月、金物まつりで竹灯籠づくりを呼びかけました。 今年、竹灯籠で描いているのは、「1995」「伝」「1.17」です。 23年経ってもなお、伝えること、また、伝えなければならないこ....
もっと見る故郷に感謝!3/17、三木で「三十じ式」! (18'1/16)
3/17(土)、三木山総合公園総合体育館にて、2017年度30歳を迎える三木市出身の有志16名による「三十じ式実行委員会」が主催する「三十じ式」が行われます。 昨日(1/16)、実行委員長松村貴俊さんと委員の山田勇人(はやと)さんから「三十じ式」の企画内容やかける思いなどを聞かせていただきました。 「三十じ式」は、30....
もっと見る