This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
子年に子育て支援 (20'1/8)
仕事初めといいながら、もう3日過ぎてしまいました。 通常なら、皆さんに、お集まりいただいて、年頭のあいさつなんて申し上げ、さ~、ほんなら2020年も、皆さん、よろしく!そして頑張りましょう!ってな感じでスタートを切りたいところですが、スピード重視で、この指とまれで集まるのが基本ですので、本格的なスタートは、各イベントと....
もっと見るこくと旨味の熟成カレー(中辛) (19'12/31)
【毎月11日はイオンデー】 2019年、ちびっ子イベントを中心に大変お世話になりましたイオン三木店。 This is MIKIは三木全体を応援する三木のファンクラブということで、色々な側面から三木を盛り上げようという方々が集まっています。 商業サイドからは、協力店様からファンクラブ特典として、各種特典をいただいておりま....
もっと見る笑福(招福)の門松、山田錦の郷に登場! (19'12/29)
(向かって左) (向かって右) facebookで問いかけた門松のどっちが男でどっちが女という質問ですが、皆さん、ご存知でしたか? 男と女、すなわち夫婦を表しているんですが、 左が男性、右が女性だそうです。 葉牡丹も白が男性で赤が女性とのことでした。 男性と女性の別は、松の種類で変えています。 左の男性は黒松、右の女性....
もっと見る知って得するママ講座(仮) (19'12/25)
2019年も残りわずか。 This is MIKI では、毎年、新たに何か1個プロジェクトを立ち上げていこうと考えているのですが、それでいくと、2019年は、イオン三木店にて開催した「(ほぼ)ツキイチちびっ子」イベント企画ということになります。 正式には2018年12月開催の「サンタクロースみーつけた!」が最初で、これ....
もっと見る2/24 オカダユータpresentsライブ にこいち、榎田俊介、山本義則 (19'12/23)
昨日は、大阪熊取アトム共同保育園でのクリスマスコンサートににこいちが出演するということで行ってきました。 過去を振り返りながらも前を向いて将来を生きていこうとする「にこいち」の気持ちのこもったライブに感動しました。 三木のジャズカフェベイシーにて開催するシーズンライブをはじめ、三木市で行われているイベントで、何かとご協....
もっと見る