This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
小学校・特別支援学校入学式、幼稚園入園式延期 (20'4/9)
緊急事態宣言を受けて、三木市内の小学校、中学校、特別支援学校、幼稚園は、それぞれ5月6日まで臨時休校(園)となりました。 昨日の中学校入学式は、さすがに緊急事態宣言発令の翌日ということで、予定通り行われたようですが、記者発表資料によると、9日に予定されていた小学校、10日に予定されていた特別支援学校・幼稚園の入学(園)....
もっと見る緊急事態宣言発令 何が変わって何が変わらないのか (20'4/8)
昨日、緊急事態宣言が発令されました。 期間は、5月6日まで。 対象都府県は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡。 国民に不要不急の外出自粛を要請。人との接触を7割から8割削減することで「2週間後には、感染者の増加を減少に転じさせられる」との試算を紹介。ただ、海外のような都市封鎖(ロックダウン)ではない」として冷静....
もっと見る4月8日は【おからの日】 (20'4/7)
新型コロナウイルス感染症の対策として免疫力アップをキーワードに種々展開していこうと考えている2020年度。 その一つとして、豆乳に着目し、三木市の福農産業株式会社が全国販売している自家製豆乳メーカー「小さな豆乳工場」を試したところ、僕のような面倒くさがりでも、全然苦でなく、豆乳が楽しめることから、This is MIK....
もっと見るお花見で免疫力アップ?! (20'4/6)
昨日の日曜日は、かみ(神)さんと一緒にお花見巡りに行ってきました。 お天気に恵まれ、絶好の花見日和。 今を盛りと咲いている桜の花々、また、時折吹くそよ風に舞う花びらに癒しを感じ、お花見を満喫しました。 三木市大好きさるとるですが、ちょっと浮気をしまして、加古川まで足を延ばし、まず初めに訪れたのが、宗佐厄神八幡神社の枝垂....
もっと見る免疫力を高めるナチュラルキラー細胞 (20'4/5)
「免疫力向上委員会」なんていいだしたもんですから、免疫力を高めるためにはどうしたらいいんだろうと、色々とアプローチをしてるんですが、そのものずばりの記事に出くわしました。 免疫力の向上にはナチュラルキラー細胞の活性化が必要ということです。 詳しくは、こちらの記事をご覧いただきたいのですが、「生まれながらの殺し屋」という....
もっと見る