• 私にHit! ラジオの師匠と生電話 (21'12/9)

    昨日は寒かったですね。 寒いなかぶどう園で作業をしておりましたが、雲で太陽が遮られた上に、風が吹くと、さぶーてさぶーて、凍えそうでした。 昨日行った作業は古枝剪定です。 昨年の枝から今年の芽が出てそれが枝になります。今年の枝に来年の芽が付き枝となって実を付けますので、昨年の枝は不要となるので、剪定をして除去します。 そ....
    もっと見る

  • 障がい者週間 作品展示会 (21'12/8)

    12月3日~9日までの1週間は「障がい者週間」だそうで、三木市役所みっきぃホールでは展示会が行われています。ちなみにはじまりの3日は「国際障がい者デー」、終わりの9日は「障がい者の日」です。 近野さんが、フェイスブックにアップされていたので、出演前に、少しのぞかせていただきました。 みっきぃホールだけでなくプロムナード....
    もっと見る

  • 医食同源ランチ Diana cafe (21'12/8)

    読売新聞夕刊の人気企画「幸せランチ」 各界、各地域で活躍している方の、日頃の活動とパワーの源の一つになっているお気に入りのランチを紹介するというコーナー。夕刊の読者が、記事を読んで、登場人物のことを知り、その方が通う店に自らも行ってみたくなるようなランチを写真付きで紹介する企画です。 光栄なことに、記者さんからお声かけ....
    もっと見る

  • ラジオで呼びかけ! 星陽中学校卒業生の皆様へ (21'12/7)

    星陽中学校2004年卒業の杉本勇介さん、椿原誉樹(もとき)さんエフエムみっきぃで卒業生の皆さんに呼びかけている〔母校に一緒に行こう!〕について、直接、語っていただきました。 写真は、杉本さんと。 椿原さんは東京から電話で出演いただきました。 2人とも、とても明るくて、好青年!! 一人でも多くの卒業生さん、関係者の皆さん....
    もっと見る

  • ふじわらよしひろくんの有観客ライブの案内が届きました! (21'12/6)

    絵本〔バッタくんのおくりもの〕に主題歌をつけてくれたふじわらよしひろくんの有観客ライブの案内が届きました。 星陽中学校人権コンサートで初披露となった〔バッタくんのおくりもの〕の主題歌〔ありがとうの歌〕も歌ってくれるとのことで、こりゃー三木からも応援しにいかんとねとお声かけをさせていただいております。 (てなことで冒頭の....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景