• エフエムみっきぃ談話室(神戸新聞三木版) (19'1/13)

    神戸新聞(三木版)のエフエムみっきぃ・パーソナリティーを紹介するコーナーで、This is MIKI 提供「さるとる情報局」のパーソナリティーを務める理事長のことを掲載していただきました。....
    もっと見る

  • 本日1/11 イオンデーはアルミホイル (イオン三木・イオン三木青山食品館) (19'1/11)

    [1月11日(金)イオンデーはアルミホイル] 好評をいただいております11日、イオンデーでのThis is MIKIへの特典情報です。 11日、イオン三木店食品売り場、イオン三木青山食品館にて、1000円以上お買い上げいただきますと、トップバリュの『アルミホイル(25cm×12m)』をプレゼント!! 当日お買い上げいた....
    もっと見る

  • あけましておめでとうございます (19'1/1)

    あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 2019年元旦 今年、This is MIKIは、5周年を迎えます。 皆様方の支えなくして、ここまでこれなかったと、心より感謝しております。 三木市の地域の活性化を図るため、様々な角度から取り組むこととしており、これまでの4年に満足せず、更なる事業を....
    もっと見る

  • 様々な角度から三木市の地域の活性化に取り組んでいます! (18'12/31)

    今朝の神戸新聞朝刊(三木版)に12/28山田錦の郷にて三木たけとり物語委員会が行った門松飾りの様子を掲載いただきました。 12月は、12/16、イオン三木店にて開催した「サンタクロースみーつけた!」(12/21神戸新聞朝刊三木版掲載) 12/20の「バッタくんのおくりもの」の絵本寄贈(12/23神戸新聞朝刊三木版掲載)....
    もっと見る

  • 笑福の門松 山田錦の郷に ~三木たけとり物語~ (18'12/30)

    三木たけとり物語委員会では、毎年、山田錦の郷にて門松を飾らせていただいております。 12月28日、委員会メンバー8人で、山田錦の館とよかたん温泉の玄関に1対ずつの門松を飾りました。今年で8回目。 尾崎委員長は、「今年は災いの多い年でしたが、来年は『災い転じて福となす』ような年になれば。」と願いを込めていました。 三木た....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景