This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
空から花見 (20'4/3)
This is MIKIは、様々な得意分野をお持ちの方々が集まって、三木市を盛り上げる、三木のファンクラブです。 以前、This is MIKIに強力なメンバーとして紹介させていただいた降幡義雄さん。 その時の結びに「ドローンによる空撮で自然豊かな三木市を発信していきたいね。」と書かせていただきましたが、その時がきまし....
もっと見るソーシャル・ディスタンシング (20'4/3)
直訳すると「社会的距離」という意味です。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、注目されている言葉です。 昨日、こんなニュースが流れました。 シンガポールの研究グループが、新型コロナウイルスに感染した人は、熱やせきなどの症状が出る前でもほかの人にウイルスを広げてしまうことを裏付ける研究を発表したということです。 研究グ....
もっと見るさるとる情報局 4年目もどうぞよろしくお願いします (20'4/2)
初心忘るべからず 2017年4月に始まりました「さるとる情報局」とともにラジオでの情報発信が始まりました。 「応援」をコンセプトに大勢の方々と繋がり、その繋がりをブログをはじめSNSで発信をしてきたものを、もっともっと多くの方々にお届けしたいと思っ、ラジオでの情報発信を始めました。 三木市出身の方々、三木市でご活躍をさ....
もっと見る【免疫力アップ!】小さな豆乳工場 (20'4/1)
新型コロナウイルス感染症の対策として免疫力を高めるということがいわれています。 首相官邸のサイト「新型コロナウイルス感染症に備えて」の「新型コロナウイルスに感染しないようにするために」という項目には、「手洗い」の次に「普段の健康管理」とあって、 普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきます ....
もっと見るお見合いパーティーの中止について (20'3/15)
この度、予定をしておりました『玉置さん家のお花見お見合いパーティー』につきまして、たくさんの方々からお申し込みをいただいたこともあり、開催できないかとぎりぎりまで悩みました。 新型コロナウイルスについては、三木市において発症例はないものの、近隣市において感染例が発表され、また、兵庫県下においても増加の一途をたどっている....
もっと見る
