This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
アルケリス (21'1/29)
皆さん、早起きして、遠吠えしましたか(笑) 2021年、最初の満月、『ウルフムーン』と呼ばれているそうです。 天気も良くて、バッチリ見れましたが、寒かった~。 ここ数日、暖かかったのですが、寒の戻りで今日からまた寒いようです。 皆さま、体調管理に気を付けてくださいね。 ☆ さてさて、今日の話題は、朝のニュース情報番組「....
もっと見るウルフムーン 2021年最初の満月 明日朝4時17分 (21'1/28)
今朝、西の空のお月さまがやけにきれいやな~と思っていたら、まんまる!! 満月?!と思って、ググってみたら、良かった―!! そう思ったのは写真を撮ってないから。 明日朝4時17分に満月を迎えるとのこと。 アメリカでは、月ごとの満月に名前があって、1月は、”Wolf Moon(狼月)”というそうです。 アメリカの先住民が季....
もっと見る鬼滅の刃キャラクター節分お面 (21'1/28)
今年の節分は2月2日。 節分の豆まきといえば、鬼退治を連想しますが、子どもたちの間で、鬼退治といえば、『鬼滅の刃』なんでしょうね。 そんな子ども心をつかんでるな~と感心してしまうのも、また、『鬼滅の刃』ですね。 『鬼滅の刃』公式ホームページでは、『鬼滅の刃』の公式キャラクターのお面が無料ダウンロードできることになってい....
もっと見るみきらぢサンナナ サンプル、聴いてみて♪ (21'1/27)
『みきらぢサンナナ』 エフエムみっきぃの夕方の番組のタイトルです。 『サンナナ』の『サン』は3時の『サン』、『サンナナ』の『ナナ』は7時の『ナナ』。 はい。3時~7時の4時間生放送でお送りしております。 番組構成は、3時~5時の前半戦と5時~7時の後半戦からなり、前半戦はパーソナリティ一人のワンマン、後半戦はパーソナリ....
もっと見る主婦休みの日 好きな家事、嫌いな家事は何? (21'1/26)
2009年4月サンケイリビング新聞社によって日本記念日協会に申請され認定を受けた記念日が「主婦休みの日」。 1月25日、5月25日、9月25日と年3回あります。 サンケイリビング新聞社は、主婦の元気がニッポンの元気になれば!と発行する女性のための生活情報紙です。 日本初、主婦が主役の記念日なんですが、僕は全然知りません....
もっと見る
