This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【エフエムみっきぃ】 岩壺神社の秋祭りが中継されます (25'10/16)
大宮八幡宮の秋祭りの興奮覚めやらぬ中、今週末、18(土)、19(日)は岩壺神社の秋祭りが催行されます。 岩宮、大塚、芝町、大手、東条、滑原の6町の屋台が境内に集い、勇壮な練りが繰り広げられ、屋台の花を咲かせます。 杉木立を往復し、境内にて、繰り返し、繰り返し練られる様子もまた圧巻です。 この日の宮入の様子をエフエムみっ....
もっと見る宝船・上北さん、谷五郎の昼はGOROGORO出演 (25'10/15)
アカペラグループ宝船のリーダーで、三木市出身の上北夏味さんのフェイスブックに掲載がありました。 今日(10/15)ラジオ関西「谷五郎の昼はGOROGORO」に出演させるそうです。 フェイスブックで紹介されている写真で谷さんと上北さんが持っているチラシが上の2つ。 【放送】 ラジオ関西「谷五郎の昼はGOROGORO」 2....
もっと見る【リポーターはあつ子です】採燈大護摩供法要(さいとうだいごまくほうよう)@伽耶院 (25'10/14)
大化年間(7世紀中頃)法道仙人が昆沙門天のお告げによって創建したといわれる伽耶院は、数少ない修験道のお寺です。 毎年体育の日には、関西一円の100人を超える修験者が山伏姿で集まります。全山にホラの音がこだまし、大護摩の煙がもうもうと立ちこめる荘厳な様を見ようと、今年も各地から参拝者が集まりました。 リポーターのあつ子で....
もっと見る全末広青年会30周年おめでとうございます! (25'10/13)
10月11、12日の2日に渡って行われた大宮八幡宮の秋祭り。 今年は、台風23号の影響か、湿った空気が湿度を高め、ムーっとした夏を思い起こさせるような暑さの中行われました。 そんな暑さなんてなんのその町の中を巡行し、大宮八幡宮の石段を宮入、宮出する「屋台」はやっぱりすごいですね。 何を今更といったところではありますが、....
もっと見る10/11 イオンデー(イオン三木・イオン三木青山食品館) (25'10/11)
[10月11日(土)イオンデーはトップバリュベストプライスポテトチップスしお味 60g] 好評をいただいております11日、イオンデーでのThis is MIKIへの特典情報です。 11日、イオン三木店食品売り場、イオン三木青山食品館にて、1000円以上お買い上げいただきますと、トップバリュの『トップバリュベストプライス....
もっと見る