• 【上北夏味のサウンド オブ ウインド】850回おめでとうございます (25'1/13)

    三木市吉川町出身アカペラグループ宝船のリーダー上北夏味さんがパーソナリティを務める「上北夏味のサウンド オブ ウインド」が1/3放送で850回を迎えました。 宝船といえば、そのハーモニーはもちろんトークでも楽しませていただけるグループです。 コンサートでの上北さんのトークは、リーダーとしてのしっかりとしたトークというの....
    もっと見る

  • 2024年度ラストチャンスの町ぐるみ健診 (25'1/7)

    昨日のみきらぢサンナナにお越しくださったのは、三木市健康増進課、保健師の山本さんと鮫島さん。 1/19(日)三木市総合保健福祉センターにて開催の今年度最後の町ぐるみ健診(集団健診)について、また、来年度から始まるWEB予約と予約専用ダイヤルについてお話しくださいました。 通常集団健診は予約が必要ですが、今年度最後という....
    もっと見る

  • 2/9いちごフェスに向けて 甘い♪ながしおいちご、高校生感激♡ (25'1/7)

    2/9(日)道の駅みきにて高校生による音楽イベントThis is MIKI 39トライフェスを行います。 今回は三木いちご🍓のPRを兼ねた地域イベントとして開催します。 なんと!三木市いちご研究会、全面協力のもと、豪華いちご🍓を提供してくれます!! このイベント、MCも高校生が務めるので....
    もっと見る

  • 【三木高校ナウ】1月は北海道に修学旅行 (24'12/24)

    毎月一度不定期ではありますが、三木高校放送部の生徒さんにお越しをいただき三木高校の現在の様子をお伝えいただく「三木高校ナウ」。 今回は2年生2人、1年生2人の4人の生徒さんが来てくれました。 話題としては、校内の研究発表と、来年1月早々に出かける2年生の修学旅行を中心にお話しを聞かせてくれました。 半分雑談のような時間....
    もっと見る

  • 【Show must go on !!(幕は上がった!!)】クリスマス公演を目前に控えて (24'12/17)

    三木東高校演劇部のイマをお届けするコーナー【Show must go on !!(幕は上がった!!)】をツキイチで放送しています。 今回は、クリスマス公演を19日(木)に控え(校内公演のため一般公開はありません)てという内容でお届けしています。 出演は、3年生(右)と1年生の2人。 劇は2部構成で、収録に行った日、2部....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景