This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
かるがも通信 2021年3・4月号 (21'3/11)
子育て中のママたちが作る子育て応援情報誌 かるがも子育て通信2021年3・4月号(NO214)が発行されました。 リンク先をクリックしていただくとPDFが開きます。 ダウンロードして、スマホやPCでもお楽しみください。 214号_表面 214号_中面 ◆かるがも通信・バックナンバー◆ This is MIKIでは、子育....
もっと見る「ありがとう!」っていいね (21'3/10)
おはようございます。 昨日のみきらぢサンナナは久々のあけ&さるとるコンビでした。 2/9以来のコンビやったんですが、お楽しみいただけましたでしょうか。 さてさて、昨日のメッセージテーマは、3月9日でサンキューということから、「ありがとうを伝える」でした。 メッセージを通じて、番組を盛り上げていただいている方々に、もちろ....
もっと見るコシノヒロコ展 (21'3/9)
デザイナー・コシノヒロコさんの仕事を紹介する展覧会「コシノヒロコ展─HIROKO KOSHINO EX・VISION TO THE FUTURE 未来へ─」が、兵庫県立美術館にて開催されます。 2021年4月8日(木)から6月20日(日)まで。 興味津々なんですが、期間中の5/8(土)には、コシノヒロコさんとピアニスト....
もっと見る暮らしいきいき講座 @ 神戸新聞文化センター (21'3/9)
3/8付、神戸新聞朝刊に掲載されていた参加者募集の記事。 おもしろそうだな~と思ったので、ご紹介します。 ミント神戸で暮らしに潤いを与えるおはなし「暮らしいきいき講座」が、春から秋にかけて全10回で開催されるそうです。 ①4/26=『「ありがとう」のチカラ 心と体を整える言葉と脳の使い方』 レジリエンス脳育コーチ 新﨑....
もっと見るPC画面「ウイルスに感染しました」は詐欺かも (21'3/9)
詐欺事件が絶えません。 今朝、登録している「三木安全安心ネット」に届いたメールによると、被害者のパソコンにエラー画面が表示されたことから、表示されていた番号に電話したところ「ウイルスに感染しました。セキュリティソフトが使えなくなっているので、新しいソフトを入れなければならない」等と嘘を言われ、電子マネー19万円分の利用....
もっと見る
