【ぶどう】ベリーA(ジュース用)?


三木市役所前の市内5つのぶどう園持ち回りによるテント販売、昨日はみづほぶどう園が担当でした。
昨日は、敬老の日で祝日ということもあって、長蛇の列。飛ぶように売れていくぶどうをわが子を送り出すような気持ちで見送っていきました。
今日も、みづほぶどう園が担当です。
シャインマスカット、ピオーネ、ベリーAを持っていきます。平日ですので、昨日みたいなことはないと思いますので、お時間ございましたら、どうぞ、寄って行ってください。

さて、今日のタイトル【ベリーA(ジュース用)】

知る人ぞ知るお得商品のベリーA(ジュース用)

特にジュースにしていただいてくださいという意味でのネーミングではありません。

元々、ベリーAはその濃厚さから加工用に最も適しているぶどうです。

べりーAは黒いのが特徴ですが、着色せず、黒くならずにオレンジっぽい赤色で終えるのぶどうがあります。
シーズン最初の頃は、こういった赤色っぽいのは、味がのってないので、出せませんが、シーズン終盤になって出てくるベリーAはまーなんと味がのって美味しいかな。

黒いぶどうを加工用で使ってしまうのは勿体ないな~という方は是非、この赤っぽいジュース用をお求めください。

もちろん、ジュース、ジャムなど加工用にどうぞお使いくださいという意味もあって、ジュース用としていますが、おいしく食べれます。

てんこ盛りのベリーAに輪をかけてさらにてんこ盛りのベリーA(ジュース用)。

これを待ち望んでいる方がおられるくらいの知る人ぞ知るベリーA(ジュース用)。

みづほぶどう園の掘り出し物の逸品です。

あ!それは市役所にはもっていきません。

直売店のみでの販売です。

【みづほぶどう園直売所】
朝8時スタート!

【JA兵庫みらい豊地支店】
朝8時半ごろスタート!

※道向かいの倉庫敷地で行っています。

みづほぶどう園の直売所では久美ちゃんもおりますので、是非、のぞいてみてください。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景