• 【三木高校吹奏楽部】湯の山街道ライトアップで演奏 (25'11/18)

    その昔、三木市の特産であった染型紙。 そのデザインを灯籠に使い、歴史街道「湯の山街道」を灯籠の光で包むイベントが11月15日に開催されました。 そのイベントの一環で行われた戎神社のコンサートに三木高校吹奏楽部が出演しました。 演奏後、久美ちゃんが、インタビューしてくれたのですが、昨日、みきらぢサンナナ(エフエムみっきぃ....
    もっと見る

  • 【三木高校ナウ】芸術鑑賞会は落語でした! (25'11/18)

    スタジオが部室でしゃべってるような感じの三木高校ナウ。この雰囲気が大好きです。 今回は、2年生、3人が来てくれて、3つのことを伝えてくれました。 (1)県総合文化祭 (2)オープンスクール (3)芸術鑑賞会 (1)県総合文化祭 前回、県総合文化祭で出品するラジオドラマに挑戦しているという報告をもらっていた県総合文化祭。....
    もっと見る

  • 【吉川高校ナウ】フレンチオムレツトースト栄養満点賞! (25'11/18)

    先日、神戸新聞にも掲載のありました吉川高校3名による「たまごニコニコ料理甲子園」の結果が発表され、チームYOKAWAは栄養満点賞に輝きました。 というわけで、告知どおり、この喜びの声をより多くの皆さんにお届けするべく取材に行ってきました。インタビュアーは、久美ちゃんです。 面白い話をいっぱい聞いてくれました。 そもそも....
    もっと見る

  • 【リポーターはあつ子です】『OPEN SPACE』に行ってきました!! (25'11/17)

    11月15日(土)、 11月とは思えないポカポカ陽気の中🌞、今年4月にオープンしたレジャー施設『OPEN SPACE』に初めて行ってきました‼️ >さるとるの三木てくてくマップの取材記はこちら>> 今回は、自称:This is MIKI マスコット犬【チョビ】を連れて、ドック....
    もっと見る

  • 【リポーターはあつ子です】 伽耶院の紅葉が見頃です!! (25'11/17)

    11月15日(土)、 伽耶院の紅葉の様子を見に行ってきました🍁 今年はなかなか寒くならず『まだ赤くなってないのかぁ~🤔』と思いつつ、ご住職の奥様に確認した所『屋台も来てますので是非お越しください』とのお返事で。 『花より団子』ならぬ『花と団子』と言う事で😋、午後から伽耶院....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景