This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
伽耶院の紅葉まつりは11/22~24に開催! (25'11/21)
ここのところ【リポーターはあつ子です】伽耶院の紅葉が見頃です!!の記事の閲覧が急上昇しています。 あつ子さんが丁寧にリポートしてくれているので、是非、ご覧ください。 (冒頭の写真は、あつ子さん撮影のもの) さて、その伽耶院で毎年恒例の「紅葉まつり」が開催されます。 今年は、11月22~24日の3日間で行われます。 ちょ....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】「黄葉」も「こうよう」 (25'11/20)
11月後半のさるとるの三木てくてくマップは、「こうようシーズン」になるとずっと気になっていた中央公民館です。 タイトルのとおり「黄葉」もまた「こうよう」と読むとおり、銀杏(イチョウ)が今回の主役です。 中央公民館の道際に、立派な銀杏の木があります。 今回、お相手をいただいたのは、歴史史料館の廣井さんにご紹介いただいた岩....
もっと見る【道の駅よかわ】特賞三田和牛!!12/7よかわ楽市開催! (25'11/19)
三木市役所観光振興課にちょっと相談に行かせてもらった際、道の駅よかわでよかわ楽市が開催されるよ~とポスターをもらいました。 帰ってきて、Facebookをみたら、面白そう。 ◎「大声大会」 子どもの部と大人の部を分けて開催 受付 本部テントで12時~(子供の部と大人の部まとめて受付) 定員 各回 先着20名 開始 子ど....
もっと見る【三木高校吹奏楽部】湯の山街道ライトアップで演奏 (25'11/18)
その昔、三木市の特産であった染型紙。 そのデザインを灯籠に使い、歴史街道「湯の山街道」を灯籠の光で包むイベントが11月15日に開催されました。 そのイベントの一環で行われた戎神社のコンサートに三木高校吹奏楽部が出演しました。 演奏後、久美ちゃんが、インタビューしてくれたのですが、昨日、みきらぢサンナナ(エフエムみっきぃ....
もっと見る【三木高校ナウ】芸術鑑賞会は落語でした! (25'11/18)
スタジオが部室でしゃべってるような感じの三木高校ナウ。この雰囲気が大好きです。 今回は、2年生、3人が来てくれて、3つのことを伝えてくれました。 (1)県総合文化祭 (2)オープンスクール (3)芸術鑑賞会 (1)県総合文化祭 前回、県総合文化祭で出品するラジオドラマに挑戦しているという報告をもらっていた県総合文化祭。....
もっと見る
