This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
三木駅にサンタクロースがやってくる?! (25'11/26)
11/30 クリスマスツリー点灯式 (神鉄・三木駅) 神戸電鉄三木駅駅舎で昨年に引き続き、クリスマスツリーが登場し、点灯式が行われるとのことです。 お知らせをみると、サンタさんからのプレゼントも用意されているんだそう。 11/30(金)は、是非、三木駅に集まりましょう。 日時 11月30日(日)午後4時 場所 神戸電鉄....
もっと見る【みきらぢホリデー】紅葉で盛り上がりましょう! (25'11/24)
3連休、いかがお過ごしでしょうか。 エフエムみっきぃの平日夕方の帯番組「みきらぢサンナナ」は、今日は、振替休日のためお休みです。 代わりにといってはなんですが、朝のみきらぢホリデーを担当します。 10時~12時 です。 【インターネットでお聴きいただけます!】 ↓画像をクリックしてください↓ ↑画像をクリックしていただ....
もっと見る【Let’s go 図書館】落語全国素人名人会 (25'11/23)
11月のLet’s go 図書館で教えてもらったイベントの一つ「落語全国素人名人会」が本日、三木市立中央図書館で開催されます。 これに合わせて中央図書館の特集コーナーも落語でした。 この中に笑福亭銀瓶さんの著作「銀瓶人語」も。 知ってる噺家さんが本を書いてるのを発見してテンション上がりました。 それはさてお....
もっと見る伽耶院の紅葉まつりは11/22~24に開催! (25'11/21)
ここのところ【リポーターはあつ子です】伽耶院の紅葉が見頃です!!の記事の閲覧が急上昇しています。 あつ子さんが丁寧にリポートしてくれているので、是非、ご覧ください。 (冒頭の写真は、あつ子さん撮影のもの) さて、その伽耶院で毎年恒例の「紅葉まつり」が開催されます。 今年は、11月22~24日の3日間で行われます。 ちょ....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】「黄葉」も「こうよう」 (25'11/20)
11月後半のさるとるの三木てくてくマップは、「こうようシーズン」になるとずっと気になっていた中央公民館です。 タイトルのとおり「黄葉」もまた「こうよう」と読むとおり、銀杏(イチョウ)が今回の主役です。 中央公民館の道際に、立派な銀杏の木があります。 今回、お相手をいただいたのは、歴史史料館の廣井さんにご紹介いただいた岩....
もっと見る
