This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【下うら久美子の幸せ音サプリ♫】夏スペシャルは三木高校吹奏楽部となんでしょう(笑?) (22'9/3)
毎月第4木曜日の夜9時は、久美ちゃんこと、トロンボーン奏者下浦久美子さんの番組〔下うら久美子の幸せ音サプリ〕がエフエムみっきぃで放送されます。 8月は夏スペシャルということで、三木高校吹奏楽部の演奏やインタビューでした。もうひとつ、これはスペシャルでもなんでもありませんが、さるとるくんも出演させていただきました。 三木....
もっと見る三木駅発みんなで三木城の歴史体験!&クリーン作戦 (22'8/22)
【mzm~もっとずっとみき~】 みんなで三木城の歴史体験!&クリーン作戦リポート 三木駅→上の丸駅(下車)→観光ボランティアさんと合流→ナメラ商店街→坂を登って、資料館へ。 そこで40分ほど、ガイドさんの解説で歴史の勉強(古代から近世まで)をしました。 解説は、小笠原忠政が最後の城主あたりまで。 1617年、....
もっと見る【MIKITube】 三木高校吹奏楽部定期演奏会の舞台裏 (22'8/22)
今夜配信のMIKITubeは、6/19開催の三木高校吹奏楽部定期演奏会の裏側に迫ります。 コロナで開催出来なかった過去2年。在校生の誰も経験のない定期演奏会を成功させた部員たちの1日を追ったドキュメントです。 お楽しみになさってください‼️....
もっと見る【リポーターはあつ子です】伽耶院万灯会2022 (22'8/22)
久しぶりの伽耶院での万灯会。 朝の灯籠準備は、mzm(エムゼットエム:もっとずっとみき)のメンバーと一緒に行いました。 準備中、雨が降り出し、夜は大丈夫やろか…と思っていたところ『夜は大丈夫です!』と 御住職。 そのお言葉通り、始まる時間には青空も見えてきて、暗くなる頃には、灯籠の素敵な光を見る事ができました! コロナ....
もっと見る【39トライフェス】三木高校軽音楽部 (22'8/16)
6/18ThisisMIKI39トライフェス~三木高校編~ 3年生の引退イベントとしても位置付けていただき、当日、多くの保護者の皆さまにもお越しをいただきました。 「コロナ禍にあって、一度も子どもたちの演奏をみることが出来なかったのが、最後の最後でみることができました。 ありがとうございました。」 そう言葉をかけていた....
もっと見る