This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
海外交流を機に三木オリジナル兜で世界に発信!(三木高校国際総合科) (23'8/1)
三木高校国際総合科では探求学習があって、班別でテーマを設け探求を行います。 4人は地域活性化班。 縁あって、今年、かかわらせてもらってるんですが、三木のオリジナル兜を用いて、世界に発信しようというとてつもない大きなプロジェクトへと進展することになりました! 今日、その狼煙(のろし)がエフエムみっきぃからあがりました!!....
もっと見る【SHOW MUST GO ON】三木東高校演劇部、今夏に公演! (23'8/1)
三木東高校演劇部コーナー Show must go on !!(幕は上がった!) 今日は、8/22志染会の高齢者サロンで行う公演についておはなしをうかがいました!! 夏休みやけど、目下、練習中!! 成功に向けてみんな頑張れ!!....
もっと見る高校生によるおはなし会 (23'7/31)
初企画。中央図書館で高校生が絵本の読み聞かせ会を開催しました。 「高校生によるおはなし会」と題したこの企画。 市内四高校のコラボ企画で、集まってくれた生徒さんは、総勢17名。 三木高校(5)三木東高校(5)三木北高校(4)吉川高校(3)で、各高校3冊を持ち寄って読むというものです。 三木高校は放送部が参加。 三木東高校....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】三木市立児童センター (23'7/27)
夏休みですね。 お子さんがおられるご家庭では、「どこか連れて行ってあげるところないかしら~」と悩んでおられるんではないでしょうか。 というわけで、7月後半の「てくてく」に引き続き、夏休みを強く意識して三木市立児童センターを訪れました。 三木市立教育センターの1階に児童センターはあります。 外にも遊具があって、市役所に通....
もっと見る【みっきぃ情報ボックス】神鉄・高速×喜楽館 笑い放題切符 (23'7/27)
7/11、神戸新開地喜楽館の支配人に就任されたABCアナウンサーの伊藤史隆さん。 7/25から『神鉄・高速×喜楽館 笑い放題切符』が発売開始ということで、みきらぢサンナナ(7/24)に電話出演をいただき、文字だけでは伝わってこないお得感を魅力たっぷりにおはなしいただきました。 喜楽館のHPによると、『神鉄・高速×喜楽館....
もっと見る