This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
復活!!露の吉次、下駄履き寄席!! (23'12/6)
落語が好きで、あちこち昨年あたりから、よう出かけております。 三木でも落語会出来ないかなーと月曜日の奇数週の相方「ジーン景虎」さんに話したら、三木では、昔、緑が丘のサンロード商店街にあった宝寿司さんの2階で落語会が開催されていたことを教えてくれました。 1994年露の吉次さんの落語会としてはじまった「宝亭下駄履き寄席」....
もっと見る別所ゆめ街道まつり(12/10)のPRに来られたのは僕の・・・ (23'12/5)
12月10日別所ゆめ街道まつりが、別所ゆめ街道の里と別所ふるさと交流館の2会場で開催されます。主催は別所まちづくり協議会。 それに先立って、12/4、事務局の別所町公民館津村さんにお越しをいただきました。 津村さんは前職の先輩で、右も左もわからかった新人の頃から大変お世話になった方で、入って間もない頃にお昼をごちそうに....
もっと見る喜楽館AWARD 初代チャンピオンは桂雀太さん!! (23'12/4)
喜楽館AWARD開催の発表があるや否やスケジュールを押さえて、観覧に行くことを決めました。 あとは、チケットの購入次第。 運良く、チケットを取ることが出来ました。 また、この日をゴールにした1週間の昼席は喜楽館AWARDウィークとして、AWARD決勝者を中心に番組が作られていました。 最終日の昨日の昼席は、AWARD出....
もっと見る戎神社の拝殿から音楽をお届け♪(ムジカドルチェ~ピアノ&ビオラ) (23'12/3)
夜は、湯の山街道の夜道を灯籠で飾る湯の山街道ライトアップ&タイアップイベントがありました。 ムジカドルチェにくっついて、演奏会に参加させてもらいました。 2部公演で、1部はえびす神社、2部はカフェ&ベーカリーの小麦の奴隷。 1部のえびす神社ですが、神社ってきいたら演奏場所はどちらを想像されますか。 ....
もっと見るふれあい夢工房サロンコンサート、まんまる出演 (23'12/3)
まんまるという名前で夫婦デュオをやってます。 昨日は、旧三木鉄道三木駅で、「ふれあい夢工房」のサロンに呼んでいただきました。 僕らの伴奏は、ムジカドルチェのピアノ担当の藤田さんで、思えばなんとも贅沢ですね。 が、昨日は、藤田さんの日程が合わず、、、。 おー、どうすんねん!! と、ピアノの演奏を録音して、カラオケを作って....
もっと見る