This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
神戸新聞に告知記事~きらきら39バッタくんコンサート~ (23'11/17)
いよいよ明日に迫ってきました「きらきら39バッタくんコンサート」。 「バッタくんのおくりもの」 最初のお披露目は2017年。ムジカドルチェ10周年記念コンサートでした。 小学生時代の恩師井本先生も巻き込んで「ムジカドルチェ10周年記念絵本制作PJ」を発足。 大熊先生や小林先生にも加わっていただきました。 イラストレータ....
もっと見る高齢者大学の皆様、お待ちしております! (23'11/16)
昨日、ぶどう園で作業を終えて、高齢者大学へ。 露の吉次独演会のチラシをお持ちさせていただきました。 ラッキーなことに、今日は、大学生、大学院生、はたまた一般の方も聴講出来る講演会があるとのこと。その際、配っていただけるというありがたいお言葉!! 少しでも多くの方が興味を持ってくれたらいいな。 玉置亭下駄履き寄席は12/....
もっと見る三木高校吹奏楽部を訪問してきました!!~11/18きらきら39バッタくんコンサートに向けて (23'11/15)
11/18(土)三木ホースランドパークできらきら39バッタくんコンサートを開催いたします。 今回のポイントは、絵本が三木東高校演劇部により劇化されること。もう一つは、絵本の主題歌であり、ありがとうPJのテーマソングである【ありがとうのうた】をムジカドルチェ、三木高校吹奏楽部がセッションし、その演奏をバックにふじわらよし....
もっと見る【YouTube】今回の39トライフェスはポッキーフェスとなりました(笑) (23'11/13)
11月11日、ポッキーの日に開催することとなった「This is MIKI 39トライフェス」。ポッキーの日にバンドイベントを開催することからCMソングである【じょいふる(いきものがかり)】を演奏できないか打診。そこで演奏してくれることとなったのが、あにまるず(三木北高校音楽部)でした。 どうせなら、みんなでダンスが出....
もっと見る【三木東高校ナウ】三木東高校放送部 39トライフェスを終えて (23'11/13)
11/11開催の39トライフェスに出演してもらった三木東高校放送部。 今回が初参加ということもあって、 イベントの興奮を伝えてもらうべく三木高校放送部とともにMCを務めてもらった馬越さんと森本さんに出演してもらえないかと出演依頼(その日に伝えればいいものを、解散してしてから伝えたので、顧問の佐藤先生にはお手数をおかけし....
もっと見る