This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
箱根駅伝 中央学院大学・藤田大智選手 シード権死守 (18'1/4)
箱根駅伝(第94回東京箱根間往復大学駅伝競走)は、往路2位の青山学院大学が東洋大学を逆転して、総合4連覇を達成して終えました。 今大会には、中央学院大学で三木市出身の藤田大智選手が、2年連続で選手登録され、交代可能な補欠登録と神戸新聞に掲載されていたので、出るかな出ないかなと注目していたところ、10区に出る旨、本人のツ....
もっと見る1.17追悼の竹灯籠作り 1/8伽耶院にて開催(三木たけとり物語) (17'12/31)
三木たけとり物語委員会では、毎年三宮東遊園地で開かれる追悼行事「1.17のつどい」で会場いっぱいに描かれる文字に使用される竹灯籠を送らせていただいています。 三木たけとり物語は、吉川町を中心にした活動であるため、これまで、吉川町で灯籠づくりを行ってきましたが、灯籠づくりをとおして、更なる交流の「輪」を広げるため、吉川町....
もっと見る2018 三木の初詣の情報 (17'12/31)
■大宮八幡宮(本町2丁目) お神酒、甘酒のふるまい。除夜の鐘とともに記念品を進呈。 ■岩壺神社(岩宮) 三が日にお神酒、甘酒をふるまい ■御坂神社(志染町御坂) 元旦に古代米の甘酒とお神酒をふるまい(先着1000名) ■若宮神社(吉川町稲田) 新春奉納太鼓(吉川太鼓)午前0時~1時 ■八雲社(久留美) 元旦にお神酒、甘....
もっと見る2/18 アカペラグループ宝船コンサート詳細情報発表 (17'12/31)
三木市吉川町出身の上北夏味さんがリーダーを務めるアカペラグループ宝船のコンサートが2/18、新神戸オリエンタル劇場にて開催されます。(2/11三宮CASH BOXdでも開催決定。) この程、公式ブログでボイパの中村真由美さんより以下のとおり詳細発表がありました。 発表もさることながら、中村さん独特のウィットに富んだ文章....
もっと見る笑福の門松 山田錦の郷に飾られ お正月ムード(三木たけとり物語委員会) (17'12/29)
三木たけとり物語恒例行事「門松」の飾りつけが、28日、山田錦の郷で行われました。今年で7回目。 23日に竹の切り出しを行い、委員の一人が竹を切りそろえて準備。この日に集まった7人で飾りつけを行いました。 節の部分を斜めに切った竹は「笑顔」を表していて、山田錦の館、よかたん温泉の玄関に飾られた門松が、お客様を笑顔でお出迎....
もっと見る