This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
自分のところは大丈夫?ハザードマップで確認をしておきましょう! (20'7/7)
九州各地の豪雨ではこれまでに熊本県を中心に大きな被害をもたらしています。 川の決壊による洪水、土砂崩れなど、甚大な被害に心を痛めております。 三木市でこんな被害があったらどうしよーという心配をもっているのは、僕だけではないと思います。 皆さん、是非、ハザードマップ(防災マップ)をまずご覧ください。 三木市でも用意されて....
もっと見る森の図書館(三木市立中央図書館)【三木てくてくマップ】 (20'7/7)
今日(7/7)10時から放送の三木てくてくマップは、三木市立中央図書館です。 伊藤真紀館長に中央図書館の特徴、利用方法、お得情報などをお聴きしております。 是非、お楽しみください。 正面玄関を入り、階段を上がっていくと、館長の伊藤真紀さんがお出迎えをしてくれました。 中央図書館のコンセプトは、「森の図書館」。 山の斜面....
もっと見る線状降水帯 (20'7/6)
この度、熊本県を中心に記録的な大雨をもたらしたのは、積乱雲が帯状に固まる「線状降水帯」が原因とのことです。 「線状降水帯」は積乱雲が次々と増殖して帯状に連なる現象。通常1時間で衰弱する積乱雲が連続発生し、集積することで局地的な豪雨となる。幅20~50キロ、長さ50~200キロにわたり梅雨期の九州で発生しやすい。(西日本....
もっと見る軽トラキャンプ (20'7/5)
今乗ってる車も10年たち、走行距離も19万キロ超。今年の8月、車検なんですが、これを機に買い換えようと思ってます。 どんなんにしようか悩んでるんですが、何よりも、This is MIKI のPRに繋げたい。 最初は、カラー程度だったんですが、ここにきて、面白いスタイルが飛び込んできました。 それが今日のタイトル【軽トラ....
もっと見るラジオde講座なんてどうでしょうね (20'7/4)
エフエムみっきぃの差し込みに男女共同参画センターから「市民企画講座募集」のチラシがあったので、「市民企画講座とな?」と思って手に取り、ラジオでもこんな募集がありますよ~ってご紹介させてもいただいたのですが、僕ならどんなアプローチで企画するかな~と思って考えを巡らせ行き着いたのが今日のタイトル。 「ラジオde講座」なんて....
もっと見る