This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
Dリーグ開幕! (21'1/11)
Dリーグ、開幕しましたね。 世界初のプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」。 企業9社と年俸制で契約した正真正銘のプロダンサーたちによる熱き戦いが始まりました。 15歳~43歳と幅広い世代、ジャンルのDリーガーの最高年棒は1000万円とのこと。 2024年パリ五輪の追加競技にブレイクダンスの初採用が決まるなど高....
もっと見る3つの密を避けるためには (21'1/10)
昨日、兵庫県、大阪府、京都府の関西3府県が緊急事態宣言を政府に要請しました。 すぐにでも緊急事態宣言かと思いきや、政府では慎重に判断すると、即断を避けましたね。 ただ、時短営業、夜8時以後の外出自粛要請、イベントの人数制限など首都圏の対応に準じた措置を講じるように求めたということです。 兵庫県で緊急事態宣言を発出する場....
もっと見る三木市 新成人の皆さま おめでとうございます (21'1/9)
このたび、三木市で成人式に臨む新成人の皆さま、おめでとうございます。 息子が新成人として成人式に出席するということもありますが、特別な思いで、明日を迎えます。 親にとって、子どもが成人を迎えるということは万感の思いです。 ここまでよく育ってきてくれたねという感謝であり。 ここまでよく育ててこれたという自負であり。 この....
もっと見る感染予防の基本:手洗いと咳エチケット (21'1/9)
関西でもいよいよ緊急事態宣言について要請されるようです。 いまさらだけど、僕たち一人一人が意識をもっていかに感染しないかを考えないといけません。 今一度、感染予防の基本に立ち返ろうということで、今日は、手洗いと咳エチケットについてです。 出典:首相官邸HPより 【正しい手の洗い方】 国は正しく手を洗うことが感染症対策の....
もっと見る善村龍真やったね!!# atarimaeni CUP 甲南大学勝利!! 3回戦は10日早稲田と!! (21'1/8)
本年度のみの特例の大学サッカー全国大会『# atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!』 昨日、紹介しましたが、甲南大学ゴールキーパーで、三木市出身の善村龍真くん(以下たっちゃん)が出場しています。 今日は、2回戦北海道教育大学岩見沢校と対戦だったのですが・・・ 4対1 勝利!! たっちゃん....
もっと見る