This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
三木染め型紙の読書手帳2022年1月4日配布開始! (21'12/29)
先日、湯の山街道で行われた「あんどん」のライトアップ。この「あんどん」のデザインに用いられていたのも「三木の染め型紙」でした。 三木市では、1月4日から三木市の染め型紙をデザインした読書手帳が配布されます。 三木市図書館では、かつて三木の名産だった染め型紙のデザインを使って、毎年読書手帳が配布されています。 配布期間は....
もっと見る三木たけとり物語クラブも山田錦の郷で迎春準備の門松 (21'12/29)
〔三木たけとり物語クラブも山田錦の郷に門松で迎春準備〕 昨日(28日)の神戸新聞朝刊で大きく掲載されていた迎春準備の門松作り記事。 なので、ちょっと遅ればせながらな感じがしないわけではないんですが、This is MIKI 三木たけとり物語クラブも取り組んだ門松についてご紹介します。 三木たけとり物語クラブでは、拠点施....
もっと見るZOZO創業者前沢さん三木市にふるさと納税1000万円 (21'12/28)
12月23日に寄付があったということなので、『前沢サンタのクリスマスプレゼント』とかで放送できてたら最高やのにな~と思いつつも、昨日(月曜日)の自分の担当回で、この記者発表をお知らせできたことはパーソナリティ冥利につきます。 こちらは、昨年、西脇市が500万円の寄付を受けたという記事で、今年も同様な企画がおこなわれたよ....
もっと見る吉川中学校野球部初代キャプテンからのニュースリポート (21'12/28)
部員不足により三美総体を境に廃部となった吉川中学校野球部が、25日、OBとのお別れ試合を行ったという記事。『廃部か、残念だな』と思いながら読みすすめていると、創部は34年前とありました。 僕が48歳なので、34年前というと、14歳、中学校2年生やな~と思って記憶を手繰り寄せました。 当時、志染中学2年生だった僕。新チー....
もっと見る母校に一緒に行こう!~星陽中学校~ (21'12/27)
そんなこんなで、星陽中には行けなかったのですが、星陽中のOBで、今回の企画を各種SNSでアップしてくれたあっこちゃんが行ってくれたおかげで、今日の様子を知ることが出来ました。 以下、あっこちゃんが送ってくれたLINE。 ☆ 今日の参加者数は大人65名、子ども10名くらいでした。 (あっ、終わり頃、校長先生もチラッと来ら....
もっと見る