• 福の市実行委員稲岡さんにエフエムみっきぃに出演してもらいました! (22'4/18)

    4/24、戎神社で福の市が開催されます。 This is MIKIでも、イベント情報に掲載させていただくとともに、さるとる情報局(WEB)でも取り上げさせてもらっています。 そこで告知しておりましたとおり、4/18、実行委員の稲岡奈津子さんにエフエムみっきぃに出演いただき、PRしてもらいました。 トークにキレがあって、....
    もっと見る

  • 5/21、映画「かみてつ。」上映会&ロケ地巡り  (22'4/14)

    粟生線ブログ駅長の三木のかげとらさんによると 5/21(土)、ロータリーが完成し、神戸電鉄〈新〉三木駅完全リニューアルオープンを果たすことになるその日、神戸電鉄とその沿線の盛り上げを主目的につくられた映画「かみてつ。」こと「神さま、わたしの鉄道をまもって。~三木の紅龍伝説~」の 上映会とロケ地巡りウォーキングが開催され....
    もっと見る

  • みきてくてく桜さんぽ (22'4/14)

    「This is MIKI桜YouTube2022」は、現在、制作中ですが、Pro Kazuさんが、今年の三木市の桜を早々にYouTube配信しているので、ご紹介します。 今年の桜は、例年にも増してきれいかったですね。 その様子を存分に味わっていただけると思います。 是非、ご視聴くださいませ。....
    もっと見る

  • 【This is MIKI桜YouTube2022】北谷川 (22'4/11)

    This is MIKIでは、2022年も桜YouTubeを制作します! 《三木の桜募集》にてご応募くださったお写真を順次、場所別に掲載させていただいております。 ※なお、応募の締め切りは4/11で終了させていただきました。 投稿者:のんちゃん 撮影日:2022年4月10日 北谷川 【This is MIKI 桜You....
    もっと見る

  • 【This is MIKI桜YouTube2022】大年神社(大村) (22'4/9)

    This is MIKIでは、2022年も桜YouTubeを制作します! ただ今、《三木の桜募集》を行っており、ご応募くださったお写真を順次、場所別に掲載させていただいております。 ※なお、応募の締め切りは4/11です。 投稿者:三木のかげとらさん 撮影日:2022年4月8日 大年神社(大村) 【This is MIK....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景