• ラグビーワールドカップ サモア戦勝利に沸くスポーツバー! (19'10/6)

    今年の春、開店したスポーツバーPeach Pit。 This is MIKIのサポート店としても登録いただくこととなり、19日にはお見合いパーティーを開催させていただくんですが、そりゃー本来としたら、スポーツ観戦。 日本で初開催のラグビー・ワールドカップを、三木で楽しもうと、昨日、Peach Pitに多くのお客様が集ま....
    もっと見る

  • 榎田俊介 初ベイシー Prórroga、TOUMA と3マンライブ!! (19'10/6)

    11月24日開催のMIKIフェスについて詳細を発表して初の出演者によるライブ。 出演アーティストは、Prórroga、榎田俊介、TOUMA。 楽しかったな~。 3組それぞれの個性を発揮して楽しませてくれました。 僕もそうだけど、お客様も口々に楽しかったわ~♪って思わず口から感想が漏れてたもんね。 榎田俊介さんは、MIK....
    もっと見る

  • 稲刈りの合間に三木たけとり物語 (19'10/6)

    三木市吉川町は、酒米の王様「山田錦」の産地。 農家では、稲刈りが始まり、隣が始めると、やきもきです。(とのこと) 毎日が都合よく晴ればかりとは限りませんので、お天気に合わせて稲刈りが行われます。 なので、昨日なんかは、出来れば稲刈りにかかりたい。 ところが、今年の十三夜は、10月11日。 十五夜もそうだけど、十三夜は、....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景