【みきらぢサンナナ】休みをもらったらこれをしたい♪


今日、9月8日は「休養の日」なんだそうです。

そこで、今日のメッセージテーマは、「休みをもらったらこれをしたい♪」にしたいと思います。

8月10日のぶどう販売前から、ぶどう栽培に明け暮れ、思えば、ゴールデンウィークからほぼ休みなしで走ってきました。

現在、ぶどう販売は最盛期で、まだまだこれからというところですので、まさに今日のテーマは、僕たちにとってもうってつけ。

若い頃、年輩の方々が温泉にでもつかってゆっくりとしたいわ~とおっしゃっていたのを「そうか?」と思ってましたが、今は、この温泉につかりたいという気持ちわかるわ~。

皆さんの「休みをもらったらこれをしたい♪」お待ちしております。
melbo@fm-miki.jp

今日のパートナーは、トロンボーン奏者であり、僕とぶどう栽培&販売をみづほぶどう園でやってくれている久美ちゃんとお届けします。

a

そんなぶどうに明け暮れている二人でお送りする今日のみきらぢサンナナではリスナープレゼントをご用意しております。

品評会に出品しようと考えていた最高級のシャインマスカット&ピオーネは誰の手に!

生放送中に愛(合)言葉を発表するので、18時半までに住所、名前に「愛(合)言葉」を添えて、melbo@fm-miki.jpまでメールをお願いします。


↑クリックで聴いていただけます↑

2人でお送りする月曜日のみきらぢサンナナ生放送、お楽しみになさってください~♪

最後に、みづほぶどう園の直売所情報です。

【みづほぶどう園直売所】
朝8時スタート!

こちらでは久美ちゃんが販売しております。

【JA兵庫みらい豊地支店】
朝8時半ごろスタート!

※道向かいの倉庫敷地で行っています。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景