【ぶどう】リスナープレゼント


昨日(9/5)予定されていた品評会は中止。
品評会用にと印(シルシ)をしていた「ぶどう」、ピオーネを一房、どんなんやったかな~とちょっと袋を開けてみました。

ええやん!!
と自画自賛(笑)

自画自賛していても仕方ないしな~

とそこへヒラメキがキラリ。

来週8日の月曜日、サンナナのパートナーはぶどう園で栽培・販売と自身もすっかりぶどうお姉さんになってる久美ちゃん。

姉ちゃんも、あっこちゃんも、安藤くんも、T&Tさんたちも、息子と同級生のOさんも、娘の旦那のJちゃんも、甲南大学の学生さんも、もちろんかみさんもそうだけど、今年はなんといっても久美ちゃんの力が大きかった!

その久美ちゃんが、8日のパートナーということで、一緒に作ったぶどうをリスナーさんにも楽しんでいただきたく、品評会に出品予定だった「ぶどう」を何点か、リスナープレゼントにしたいと思います。

明日もう少し詳しく書きます。今日は、まず一報ということで。


↑クリックで聴いていただけます↑

2人でお送りする月曜日のみきらぢサンナナ生放送、お楽しみになさってください~♪

最後に、みづほぶどう園の直売所情報です。

【みづほぶどう園直売所】
朝8時スタート!

【JA兵庫みらい豊地支店】
朝8時半ごろスタート!

※道向かいの倉庫敷地で行っています。

みづほぶどう園の直売所では久美ちゃんもおりますので、是非、のぞいてみてください。

シャンマスカットの味がのりだしました。是非、ご賞味ください♪

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景