This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
三木東高校ウエイトリフティング部、近畿大会・全国大会出場おめでとう (23'6/6)
昨日の記事で、三木東高校ウエイトリフティング(WR)部の3人に出演してもらいますと書きました。 出演者の中に、小野高生が一人いて、三木東高校のWR部だけどどうして?ということを聴きたいと告知しておりましたが、お聴きいただきましたでしょうか。 小野高生の溝端永和くん、この程行われた県大会で、(73㎏級)近畿大会、インター....
もっと見る【Let’s go 図書館】父の日にはお父さんに手料理を! (23'6/6)
毎月第一月曜日16:10頃にお送りしています図書館のコーナー「Let’s go 図書館」。 これまでイベント情報をお届けしていたんですが、「〇月といえば」というお題で、連想して、それにまつわる本を紹介するというものとなりました。 で、6月といえば、、、、 梅雨、あじさいなどありますが、「父の日」でいきましょうと、こんな....
もっと見るThis is MIKI 39 トライフェス 大抽選会賞品(1) (23'6/6)
6/11開催の「This is MIKI 39 トライフェス」でステージ終了後(1:30頃予定)に開催する大抽選会の賞品をご紹介します。 なお、賞品の受け取りについては、イオン三木店で行いますのであらかじめご了承ください。 抽選会への参加には、入場券が必要です。必ず、入場券をもらってください。....
もっと見る【速報】明日、三木東高校ウエイトリフティング部出演! (23'6/4)
いつもお世話になっている三木東高校ウエイトリフティング部顧問の門脇先生から吉報が届きました! 小野高校の溝端くん、インターハイ決まりました! 本校の生徒も全国女子と近畿大会決まりました! ということで、明日、18:00みっきぃ情報ボックスのコーナーで喜びの声を届けてもらうことになりました。 明日、出演してくれるのは、 ....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】みき歴史資料館 (23'5/30)
5月後半に訪れたのは、「みき歴史資料館」でした。 「みき歴史資料館」は、上の丸城跡・二ノ丸跡にあることも手伝って、「三木合戦」のイメージが強かったのですが、三木市にそんな時代から人が住んでいたんですかと感心させられる三木市の太古ロマンをも感じさせてもらいました。 また、2階では、企画展として「細川町の祭り屋台展」が開催....
もっと見る
