This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【エフエムみっきぃ】修学旅行だより(緑が丘中学校)あさりボウル?? (24'10/8)
🎙️修学旅行だより(電話インタビュー) 2泊3日の修学旅行で東京に行っている緑が丘中学校の生徒さんと電話繋ぎでインタビューをさせてもらいました。 男性の先生と2人の女生徒さんだったんですが、生徒さんは2人とも楽しさが溢れていました。 月曜日は、1日目に当たるためほとんどインタビューをするこ....
もっと見る【三木高校ナウ】9月フランスを訪問 国際色豊かです (24'10/8)
三木高校ナウ 国際色豊かです! 今日のみきらぢサンナナは【スポーツ】をテーマにお届けしました。 高校でスポーツといえば、やっぱり体育大会だなーということで、体育大会についてお話をうかがったところ、2日の予行(予選)は行えたものの、3日の本番は雨のため4日に順延となり4日も雨だったことから体育大会は中止になったとのこと。....
もっと見る三木高校軽音楽部8/2近畿、8/21全国大会に出場!! (24'7/30)
高校生による音楽のイベント39フェス。文化祭1週間前の6/9開催分で一応3年生は引退でした。 このとき、最高のパフォーマンスを見せてくれた三木高校軽音楽部の3年生。 一部の3年生は、まだ、引退ではなかった!! メチャクチャ嬉しい情報が飛び込んできました!! 8/2和歌山で行われる近畿大会に出場するとともに、8/21神奈....
もっと見る【Let’s go 図書館】図書館の本は定期的に修繕されているんだってー (24'7/30)
昨日、let’s go図書館の取材で中央図書館に行きました。 中央図書館1階では、現在、三木飛行場展が開催されています。 8月前半の三木てくてくマップでは、ここで展示されている三木飛行場跡に行ってきました。 なるほど言われてみれば、東西に真っ直ぐに伸びる道。 この道は滑走路の面影を表していたのかと一気に関心を覚えました....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】三木飛行場跡 (24'7/26)
8月前半のてくてくは、終戦記念日を迎えるということもあり、三木の戦争の記憶をたどろうと、現在、三木市立中央図書館で開催されている「三木飛行場展」の舞台を訪れました。 この三木飛行場展は15回を迎えますので、ご存じの方も大分増えたと思うのですが、そうなんです、太平洋戦争末期、「三木飛行場」とよばれる飛行場が三木にありまし....
もっと見る
