• 特別警報【さるとるモーニング】 (20'9/3)

    おはようございます。 久しぶりの雨と思いきや、降りすぎでしょ。昨日、三木市でも午後4時までの3時間で14.5ミリの雨を観測しました。 今日も雷雨の恐れがあります。天気が急に変わるということも考えられますので、お気を付け下さい。 さて、今日9月3日のさるとるモーニングは、『特別警報』です。 今朝の産経新聞1面に『台風10....
    もっと見る

  • #放送部チャレンジ2020【さるとるモーニング】 (20'9/2)

    おはようございます。 昨夜、小笠原諸島の近海で台風10号が発生しました。この台風、週末ごろにかけて沖縄・奄美や西日本に近づき、日本列島に上陸する可能性もあります。非常に強い勢力に発達すると予想され、今後の情報に注意が必要です。2年前の台風21号に匹敵すると言われています。ちょっと気にとめておきましょう。 今日、9月2日....
    もっと見る

  • かるがも通信 2020年9・10月号 (20'9/1)

    子育て中のママたちが作る子育て応援情報誌 かるがも子育て通信2020年9・10月号(NO211)が発行されました。 リンク先をクリックしていただくとPDFが開きます。 ダウンロードして、スマホやPCでもお楽しみください。 かるがも通信211号_表面 かるがも通信211号_中面 ▼This is MIKIから▼ 三木のぶ....
    もっと見る

  • 防災の日【さるとるモーニング】 (20'9/1)

    おはようございます。 9月になりました。 8月はとにかく暑かった。梅雨明け宣言がなされたのが7月31日。今年の梅雨は雨が多く、また、長く、いつになったら開けるんやろうと7/31に開けたら最後、兵庫県三木市での8月に、雨らしい雨を感じることはありませんでした。 気象庁によると、観測史上初めて8月は全ての日で全国のいずれか....
    もっと見る

  • 兵庫県立三木総合防災公園【三木てくてくマップ】 (20'9/1)

    9月前半のさるとるの三木てくてくマップは、兵庫県立三木総合防災公園です。 初回放送の9月1日は『防災の日』。9月は『防災月間』ということで、三木で防災と関係の深いところということで『防災』が名前の一部でもある『兵庫県立三木総合防災公園』をリポートしました。....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景