This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【三木北高校ナウ】記念すべき第1回放送! (25'6/24)
昨日の放送にてスタートいたしました三木北高校のイマをお届けするコーナー「三木北高校ナウ」。 記念すべき第一回は新旧生徒会長に語ってもらいました。 7月は14日(月)を予定しています。お楽しみに~。 取材記はこちら。....
もっと見る【三木高校ナウ】放送部3年生引退したくないー (25'6/24)
毎月1回不定期ではありますが、三木高校放送部の生徒さんにお越しをいただき三木高校のイマをお届けするコーナーとして放送している三木高校ナウ」。 昨日は、3年生が来てくれました。 聞くと3年生は、なんとなく引退したという感じで「これで引退」という仕切りみたいなのがなくてーとのこと。 であれば、せっかく3年生が集まってくれた....
もっと見る【ぶどう】「日焼け止め」「保水に大根」?! (25'6/23)
昨年7月5日撮影の日焼けしたシャインマスカット。 今年も暑いけど、昨年も暑く、昨年はこんな風に日焼けしたぶどう被害が広がりました。 今年は、日陰を作ろうと例年より副梢(又芽)を多めに置いて対策を講じています。 おかげで管理にてんやわんや。 そんな矢先に飛び込んできたJIJI.COM 掲載のこちらの記事 “収....
もっと見る【みきらぢサンナナ】17:10三木高校ナウ 18:00三木北高校ナウ (25'6/23)
月曜日はラジオデー。 お昼12時から「さるとる情報局」の収録&編集 13時から「頑張る発達レインボー」の収録 14時から「みきらぢサンナナ」の準備 15時から「みきらぢサンナナ」の本番(19時まで) となっています。 大体、この日の午前中にてくてくの取材を入れることにしていて、今日は11時から旧中吉川小学校をリノベーシ....
もっと見る【甲南大学・農業FW】 センスあるやん! (25'6/22)
coordination株式会社の小林朗子さんにご縁を繋いでいただき、甲南大学マネジメント創造学部の農業FWの受け入れをさせていただいています。 前回(5/31)に来てくれたときから、ぶどうも大きく成長し、「わー、ぶどうやん!」「いや、ぶどう園やっちゅうねん!」という漫才のネタかーという見学会からスタートした2回目の農....
もっと見る