夏の甲子園・兵庫県大会 7/12の結果と7/13の試合日程
夏の全国高校野球・兵庫県大会、一昨日雨のため、昨日に順延となった三木北高校対和田山高校の一戦は1対2で惜敗。
今日は、三木高校vs柏原高校と小野工業高校vs蒼開高校が予定されています。
三木高校は明石で14時、小野工業高校は豊岡で11時プレイボール予定です。
頑張れ地元高校!!
わが母校、三木高校、勝って3回戦進出や~!!
夏の全国高校野球・兵庫県大会、一昨日雨のため、昨日に順延となった三木北高校対和田山高校の一戦は1対2で惜敗。
今日は、三木高校vs柏原高校と小野工業高校vs蒼開高校が予定されています。
三木高校は明石で14時、小野工業高校は豊岡で11時プレイボール予定です。
頑張れ地元高校!!
わが母校、三木高校、勝って3回戦進出や~!!
三木高校には、近隣では珍しく、アメリカンフットボール部があります。 5/16の読売新聞朝刊の神戸版にこの三木高校アメフト部のことが紹介されました。 アメリカンフットボールは兵庫県下でも私立高校5校、公立高校5校の計10校となかなかレアな部活なのですが、三木高校のアメフト部の歴史は古く、1974年に発足、76年県秋季大会....
もっと見る
フォローしている「三木高校軽音楽部」のツイッターが教えてくれた!! 三木高校軽音楽部テクネ=タンタルが、神戸発高校生バンドフェス2020決勝大会でグランプリを受賞したとのこと!! おめでとうございます!!!!!....
もっと見る
もはや3回を数えることになった三木高校グローバル教育発表会。 三木高校国際総合科1、2年生が、各学年10グループに分かれて、1年間に渡り、「探究学習」を実施。地域と世界をつなぐグローバルな視点を持ち、身近な社会の課題や問題点についてテーマを設定して、フィールドワークやアンケート等を実施して思考を深め、発表に繋げるという....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。