【三木北高校ナウ】”届けよう、服のチカラ”プロジェクト

着なくなった子ども服はありませんか?

11/3付け神戸新聞朝刊(三木北播版)にも掲載されていましたが、三木北高校が現在、㈱ユニクロの社会貢献活動に参加し、不要になった子ども服を集め、世界の難民の子どもたちに服を届ける”届けよう、服のチカラ”プロジェクトとして協力を呼びかけています。

一般受付としては、緑が丘公民館、青山公民館で回収ボックスを設置しているので、是非、ご協力お願いします!

なお、このプレジェクトについて、久美ちゃんが、代表生徒さんにインタビューをしてきてくれました。

来週月曜日(10日)16時10分
さるとると久美子の旬でっせ~でお届けします。
聴いてくださいね~♪

【インターネットでお聴きいただけます!】
↓画像をクリックしてください↓

↑画像をクリックしていただくとお聴きいただけます↑

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景